[過去ログ] 【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net (327レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 極限紳士 ★ 2015/04/05(日)06:40 ID:??? AAS
現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕

時事通信 4月4日(土)8時29分配信

 中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に50カ国・地域が参加を表明した。
習近平指導部はこの資金源を活用し、中国から欧州、アフリカを陸と海で結ぶ壮大な「シルクロード構想」(一帯一路)の下でインフラ整備を大々的に展開する。

「中国のために国際秩序がひっくり返ろうとしている」(共産党機関紙・人民日報)。習国家主席が目指す世界観に注目が集まる中、
中国を世界の中心と位置付けた歴史的な「朝貢システム」と絡めた議論も出ている。
 
 ◇「面子プロジェクト」
 習主席は3月28日、海南島でのボアオ・アジアフォーラムでの演説で、アジアの「運命共同体」構築を訴え、シルクロード構想やAIIBは「開放・包容的だ」と呼び掛けた。
この「包容」という温和な言葉の中に、日米がAIIB参加に慎重にならざるを得ない理由がある。
省19
2
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)06:40 ID:qJOLNLV50(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
3: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)06:50 ID:teXtr/JE0(1) AAS
ドル円無し。
3流国が集まってもカスはカス。
4
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)06:52 ID:FNpoimNj0(1) AAS
中共のしたたかさに日本のヘタレ外交が
かなうわけがない
やめとけ、やめとけ
5: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)06:57 ID:YU88RKd30(1/2) AAS
支那のみで融資だと、相手国が警戒するから、連名で行いたい囚人兵主席。
支那、南朝鮮、EUの連名でも、信じろと言われても、勇気が。

支那、南朝鮮、EU、日本なら、最悪でも日本単独の融資が受けられる保証付きに
6: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)06:58 ID:JU00GB+g0(1) AAS
アジアイカサマ投資銀行
7: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:01 ID:DiFuchPt0(1) AAS
日本不参加でそんなに涙目か
8: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:02 ID:YU88RKd30(2/2) AAS
一番怖いのは、

融資額10億ドルで調印書にサインしても、
10億ドルの融資が振り込み満了する前に、返済期限が来そうな。
融資側の面子を見ていると。

1億ドル分がやっと振り込まれた段階で、融資期限が切れたとして、
10億ドル+利子の返還要求書が支那から届くと。
9: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:02 ID:23MwXlWD0(1) AAS
焦ってるのはキンペーの方だ
締め上げろ
10
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:03 ID:Sl3HJxcv0(1) AAS
産経かと思ったら最後はやっぱり時事
11: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:03 ID:0f6tI8ik0(1) AAS
日本に金せびる気満々w

参加勧めるやつは詐欺師
12: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:03 ID:zEWM95WM0(1) AAS
でも朝貢の場合、朝貢より下賜するほうが金かかってたんだろ
朝貢するほうもメリット大きいからやる価値でてくるけど
今の中国がやるかな?中国の利益総取りになるんじゃないかな
朝貢国が期待ほど見返りないとわかったらシステム崩壊する
13: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:04 ID:/PpVBDg80(1) AAS
日米不参加で中国の面子丸潰れwww
くやしいのうwww
14
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/05(日)07:05 ID:gIrQo9kx0(1/2) AAS
>>10

1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s