[過去ログ] 【社会】福島第1原発:2号機格納容器内の温度計が異常な上昇表示©2ch.net (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:39 ID:Hv6UNPGA0(1) AAS
どおりで鼻血がでたわけだ
652: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:42 ID:dNLkbSwS0(1) AAS
>>1
見たら死んでしまうって言う「象の足」があるんじゃないか?
653: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:42 ID:mfSlZRrPO携(1) AAS
>>637
福島の漁協はまたゴネるな、間違いなく
654: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:43 ID:swPG2Cbo0(2/2) AAS
福島は安全なんだから補助金減らそうぜ
655: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:48 ID:TN9GCDp70(1) AAS
世界でいちばん放射線量の高い場所ベスト10 栄えある1位は… [転載禁止]©2ch.net [311660226]
2chスレ:poverty
656: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:49 ID:z6janocl0(1) AAS
ほんと、怖いわ…
中、どうなってんだろうね…
657: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:51 ID:KBcJ1txc0(1) AAS
非常事態が日常です♪
658
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)22:58 ID:nJVKcF0wO携(7/8) AAS
>>620
世界中の海水に薄く広く拡散されれば無問題で誤差レベルになるんだけどね。
659: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:03 ID:59ecBjRD0(1) AAS
スパイク臨界くらいしょっちゅうしてんだろ
660
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:08 ID:AESdHNLb0(44/46) AAS
>>658
排出口近辺はそうはいかないだろ
1km沖で流れの速いところに垂れ流すなら別だけど

それでも近辺の海老は汚染されるし、それを食べる魚も高濃度になる
よほどコスト掛けないと問題なしにはならないだろうなぁ
661: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:11 ID:AESdHNLb0(45/46) AAS
一度、安全宣言を出しちゃった手前、もう今更やっぱり収束してませんとは
言えなくなってるんだよなぁ

これは意固地になって否定するパターン
662: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:13 ID:b7tdcVKR0(1) AAS
全く何も解決していない福島原発
663: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:16 ID:J4ROdftO0(1) AAS
他の温度計が正常だとなぜ言い切れるのか
全部違うメーカーなのか?
664: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:16 ID:19P8wd6/0(1) AAS
役立たずの元経営陣より
残って後始末してる社員の方が価値がある

元経営陣の連中は、作業しに行けよ
テメーが出した汚物だろ
665: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:23 ID:nJVKcF0wO携(8/8) AAS
>>660
そう。実際には都合良く綺麗に拡散されないから困る。
例えば日本海溝まで持って行って沈めても良いんだけどね。持って行く方法や技術が無いんだな。
それと同じように上手に綺麗に拡散させてしまう方法が無い。
666: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:23 ID:/hZo4LAF0(1) AAS
>>444
>>450
おおありがとう
ヤバいと言われた所でもはや手遅れながら安心した

福島にはすまんが
やっぱ取り合えず福島でとどめて欲しいよなあ
667: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:27 ID:C1WrxT+a0(1) AAS
やばいよやばいよー
668: 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:31 ID:ckPvYBQQ0(1) AAS
東電発表はメルトスルー
メルトダウンなら地下水なんて関係ない

実際はメルトアウト
コンクリを突き抜け地下水脈まで汚染して
井戸を組み上げるほど高濃度汚染水が汲みあがる
メルトアウトして無ければ建物の周りを断熱材で囲み
冷凍してしまえばいい
なぜ東電は凍土壁に失敗してもこだわるか?

地下に溶け出した放射性物質を冷やすためだ

しかしもう・・・
669
(2): 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:34 ID:AESdHNLb0(46/46) AAS
福島第一一帯を巨大なダムにして、
ちゃんとフタを取り付けた上で核燃料プールごと水没させよう
超巨大・メガストラクチャーだなw

ゼネコンならできるはず
もう全部水没させよう
670
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/09(木)23:38 ID:OJEaxDHX0(1) AAS
地下100メートルくらいにトンネル掘って核燃料キャッチする皿みたいの置いとけばいいんでないの?
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*