[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:21 ID:+NIR91eW0(9/15) AAS
>>259
府市統合本部が調整会議になるだけでしょ?
そもそも条例無しで調整会議は設置可能なのだから。
府市統合本部がすでにあるのでもう一つ会議なんて
作る意味はないの?
よって不要ですと府議会市議会で否決される。
調整会議設置に議会が口出しできる権限は
そもそもない

議員は文句あるなら議会で言えばいい話なのだから
282: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:21 ID:h7GACEL40(2/2) AAS
>>163
8.6秒バズーカーを押し売りしている吉本芸人が応援する橋下
分かりやすいですね
283
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:22 ID:lLQmDuEf0(21/46) AAS
>>280
> 結論がでてないわけじゃないでしょ。

決裂している場合は、各論が別々で結ばれないわな。
つまり、「結論」にはならない。

言葉の意味が分かれば、誰でも理解出来る話だな。
284: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:22 ID:WlyZN85S0(1) AAS
東京に勝ちたい煽りがこんなに効果あるとは
京都もけしかければ本来の都に戻れるかもな
285
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:23 ID:+NIR91eW0(10/15) AAS
>>268
府市統合本部があるからすでに府と市は調整できるんだよ。
国が二番煎じで府市統合本部真似て調整会議という制度を
作っただけ。
府と市が府市統合本部を調整会議だと宣言すれば
それで終了。議会が口出せることじゃないんで
286
(2): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:25 ID:lLQmDuEf0(22/46) AAS
>>285
> 府市統合本部があるからすでに府と市は調整できるんだよ。

おやまあ、それなら「二重行政の無駄は無い」ってことになるな。

維新案は不要って事になる。
287: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:26 ID:Hi8XdprN0(1) AAS
>>81
>いい加減大阪「都」構想って言葉使うのやめろや
>ちゃんと特別区分割構想と言え
>多分大阪市のオバチャンの7割はまったく分かってないぞ

自分が一番解ってないという
288
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:27 ID:IvKZL0Qh0(18/23) AAS
>>283
>決裂している場合は、各論が別々で結ばれないわな。
>つまり、「結論」にはならない。

君は自分で言ってることを理解できてる?
289
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:28 ID:23sCd9Q/0(14/18) AAS
>>281
法律に会議の案件は条例できっちりと定めなさいっていうのだから仕方ないでしょw
別に府市統合本部でもいいけど、その会議は市長と知事の私的なものじゃなくて
条例によって制定された法に基づく会議にしなさいというお話
290
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:30 ID:lLQmDuEf0(23/46) AAS
>>288
ん?

どこかおかしいなら、それを指摘するべきだと思うがな。
当てこすりを装うだけでは、誰も納得しないと思うな。
291
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:31 ID:QSw3ihTZ0(9/10) AAS
>>272
なんだ、ただのバカか
自民党案の大阪会議を都構想の対案として広めてくれ
292: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:31 ID:IvKZL0Qh0(19/23) AAS
>>290
>決裂している場合は、各論が別々で結ばれないわな。
>つまり、「結論」にはならない。

これを具体的に説明して。
理解できてるならできるよね。
293: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:32 ID:lLQmDuEf0(24/46) AAS
>>291
> なんだ、ただのバカか

まあ、いつもの定型句で悪いが。

説明出来ないのかw
294: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:34 ID:2FWxENQx0(1/2) AAS
>>1
自民・谷垣氏「民主新人議員はまるでヒトラー・ユーゲント」
2009.10.26 22:15
自民党の谷垣禎一総裁は26日、鳩山首相の所信表明演説の際、衆院本会議場の民主党新人議員らが
演説の節目節目で、一斉に拍手とともに「そうだ!」などと歓声をあげたことについて、「ヒトラー・ユーゲント
(ナチス党の青少年組織)がヒトラーの演説に賛成しているような印象を受けた」と皮肉った。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

「ヒトラーが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」 谷垣氏が橋下氏の大阪維新めぐり警鐘
2012/03/18
 自民党の谷垣禎一総裁は18日、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」の国政進出に期待が高まる
省6
295
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:37 ID:qa6Ugn/y0(1/3) AAS
>>286
調整できるなんて子供だましだから

維新同士の松井と橋下だからなんとかやってるけど
自民と民主で首長を分け合ったら調整なんて期待できるはずない

他所はいまだにこんなことやってるんだぞ

2chスレ:news
【馬鹿すぎワロタ】愛知県と名古屋市、巨大展示場建設検討。なお、別々に立てて税金をムダにする模様。
296
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:39 ID:lLQmDuEf0(25/46) AAS
>>295
> 調整できるなんて子供だましだから

話し合いが子供だましって、どんだけ独善的な環境にいるんだよ、お前さんはw
297: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:40 ID:2FWxENQx0(2/2) AAS
「しっぺ返し食う」 第三極の動きを谷垣氏が牽制

 自民党の谷垣禎一総裁は18日、名古屋市内での講演で、大阪維新の会や減税日本といった第三極が
衆院選に向け民主、自民両党などの国会議員の取り込みを図っていることについて「選挙の直前に、
にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しを食う」と述べた。

 消費税の地方税化や地方交付税制度廃止など大阪維新の会が打ち出した政策に関し「生煮えのところが
非常に多い。国家全体の経営という観点がまだ弱い」と指摘した。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
298
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:40 ID:+NIR91eW0(11/15) AAS
>>286
市長と知事が維新ならそのままでいい。
なんせ府市統合本部で全部やれてしまうんで。
大阪会議は必要無いんだよ。

>>289
府市統合本部をそのまんま調整会議にすると府と市が
宣言すれば調整会議ができるそれだけのことです。
それの案件を別途条例で定めたらいいだけでしょ?
別に条例定めて会議作る意味が無い。
299
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:41 ID:lLQmDuEf0(26/46) AAS
>>298
> 市長と知事が維新ならそのままでいい。

まあ、維新案は不要か。
300
(2): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:43 ID:+NIR91eW0(12/15) AAS
>>299
知事と市長が維新のままならね。
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s