[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:15 ID:JYHx/Zpy0(18/19) AAS
>>412
他スレで俺が書いた
2chスレ:newsplus
417(3): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:16 ID:z10ks40N0(2/3) AAS
>>414
同一権限を持っている組織が全く同じエリアをカバーする事が書かれた法律を普通はつくらないことくらい、
ちょっと考えたらわかると思うけどな
418: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:18 ID:yqahFRvi0(8/13) AAS
>>377
なにそれw
419(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:19 ID:Wb7md2oe0(13/14) AAS
>>413
広域行政を担う府以外の自治体が大阪市内に存在しなくなるのにどうやって争うんだよw
意味不明すぎるぞ?
>>412
東京のベッドタウンで地域経済の核足りえない神奈川では弊害が小さいだろうが、
中京経済圏の中心都市の愛知県と名古屋市にはそういう側面もあると河村市長が認めてるぞ。
420: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:21 ID:yqahFRvi0(9/13) AAS
>>385
煽るだけでまともに反論できないやつにバカとか言われる筋合いない
なんかいってみろよ。
421(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:23 ID:Wb7md2oe0(14/14) AAS
>>417
政令指定都市制度は、都道府県レベルの権限の一部を市が執行する事を前提としたシステムで、
当然根拠法もある。
政令指定都市内での権限も依然都道府県が持ってるから当然重複するな。
まず何が話題になってるかちょっと調べてから書き込んでもいいんじゃないかな。
422: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:23 ID:59GMzoGx0(3/7) AAS
実は民主党より
非常に危険な
シロアリ朝鮮人橋下が率いる維新の会
都構想が実現したら
国政に出てマジ大臣になるよ(なんたって安倍チョンの仲間)
そこまで
橋下に目をつけている朝鮮勢力
省2
423(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:24 ID:yqahFRvi0(10/13) AAS
>>391
今の大阪市に何の価値がある
小さい方が住民の目も行き届く
少なくとも今よりはな。お前が守りたい大阪市は何だ?
公務員の厚遇か?
424: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:24 ID:KIvqV07C0(1) AAS
上は朝鮮人
425: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:25 ID:lLQmDuEf0(44/46) AAS
>>419
> 広域行政を担う府以外の自治体が大阪市内に存在しなくなるのにどうやって争うんだよw
「国を潰せば反抗は無い」と思う奴は、レジスタンスに潰されると思うよ。
まあ、「なんで大阪市を潰した」って議論は出てくるだろうし、
決して無くならないだろうな。
426(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:26 ID:z10ks40N0(3/3) AAS
>>421
それ、単にお前が根拠法読み違えてるだけじゃね?
多分、地方自治法だけ読んで都道府県知事の権限は失うことないじゃないかとか思ってると思うんだけど、
大抵、個別法で権限の委譲されてるから…
427(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:26 ID:yqahFRvi0(11/13) AAS
>>394
〜という」というのはどこからの引用か
そういうときは証拠なりソースを示すもんだよ
428(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:26 ID:59GMzoGx0(4/7) AAS
>>423
守りたいの市民の暮らしだろ
都構想だともろ市民の暮らしに悪影響なんだよ!
白アリ朝鮮人橋下の工作員さん。
429(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:29 ID:59GMzoGx0(5/7) AAS
>>427
実際、小さい村や市町村は腐敗してますがな。
利権ぎゅうぎゅう、マスコミの監視もなく。
都構想で、大阪市が分割されると
オンブズマンや市民団体の目が行き渡らなくなり
白アリ朝鮮人橋下でくさった大阪市が
もっと腐るのですが。
430(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:30 ID:TwquKX0T0(2/4) AAS
>>411
橋下の主張は、これまでに大阪市が大阪を牽引してきたことは認めて否定はしていない。
大阪人口の70%を占めていた頃の大阪市の権威を守ることが第一で、今や30%の人口でしかない大阪市だけで世界に戦えると思ってる時代錯誤な危機感のない老人たちが多いのが大阪市のヤバいところ。
若い富裕層は橋下自身も含めてどんどん市外に流れているからね。
都構想は本当は世代間闘争だ。
431: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:31 ID:a0krOCUl0(1/2) AAS
「は?都構想?あんなもん信じるのバカだけやろ」
と鼻を膨らませて反対した方が
かっこよくて頭良さそうに見えるから反対するオレwww
432: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:31 ID:a1CJfqge0(14/15) AAS
こんなスレですら平行だから住民投票ってことだよ
都構想が信者とかレッテル貼りだろ
橋下嫌いで都構想は有りやなって言う奴も多いんだが
そういうのが居たらおかしいとか思ってる
狭い脳みそ何とかしろよ
うさぎの脳みそかよ
433: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:32 ID:4qUxTe6K0(1/7) AAS
あらあら、お可哀想にw
維新支持者ですけどちょっと同情しそうになってしまいますわね。
>向こうはどんどんCMを打つが、うちは財源がない
天下の政権与党自民党様が
候補者に自腹切らせる血も涙もないドケチ維新より財源がないはずがないじゃありませんか。
自民府連の皆様方は他党が羨む潤沢な予算をいったい何にお使いになっていたんでしょうかねえwwwww
434(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:33 ID:lLQmDuEf0(45/46) AAS
>>430
> 橋下の主張は、これまでに大阪市が大阪を牽引してきたことは認めて否定はしていない。
有用な手段だった訳だ。
で、有用で無くなった理由はなんだね?
435(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)22:33 ID:F1O/8tuF0(3/5) AAS
何か町内会が都構想反対を決めたとか言ってるらしいけど
なんなんこれ
決めたとか
賛成の住民は町内会すげー居辛いと思うんだけどww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*