[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)19:25 ID:nJV0v3Tq0(1/4) AAS
みんな平松さんだから不正がまかりとおっていた
補助金もらって何やってたんだろうね、死刑だべ
北区の中津連合振興町会の架空領収書による補助金請求問題
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
大正区の連合地域振興町会による領収書使いまわし問題→106万円市に返還
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
西成区の玉出連合振興町会による架空請求問題→172万円市に返還
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
住之江区の住吉川連合地域振興町会の不正受給問題
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
省2
736(2): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)19:49 ID:DhXYc8ze0(3/4) AAS
>>733
中傷しか書いてないのに人をアホ呼ばわりとかwww
だいたい事実を書いただけだろ
信者には都合の悪い事実が入ってたのかもしれんがw
737(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)19:52 ID:Kzn0Vf8v0(3/4) AAS
>>736
じゃぁ、実質交際率算定の
分祀部分は何かぐらい言ってみろよ
アホすぎて話にならん
738: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)19:56 ID:Kzn0Vf8v0(4/4) AAS
失礼
実質公債比率の分子部分は何なのか
せめてそれぐらい説明してくれな
739: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)19:58 ID:e7zR5Gm20(2/4) AAS
>>736
やっぱりアホ信者やったか
740(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)20:17 ID:b1Xa7Sq50(1) AAS
既得権益との戦いだな
市民が正しい判断するといいが
741: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)20:23 ID:hHUUpmWC0(12/13) AAS
>>740
そのうち大阪市民は既得権益者とか言い出すよ。
742: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)20:33 ID:DhXYc8ze0(4/4) AAS
>>737
人を無知だと思い込み中傷しか出来ないなんて哀れだなぁww
743: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)20:40 ID:79Hvf6is0(2/3) AAS
大阪都賛成!!
744: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:04 ID:sbGjE6Ph0(1/3) AAS
>>695
2.3万と1.7万って圧勝といえるレベル?
相変わらずアンチハシゲ、アンチ維新のバカは必死だなw
745: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:19 ID:ugdmTIFHO携(1/7) AAS
自民の支持層はもっと割れるよ。
維新になったら、新区役所建設で建築は潤う。
印刷業や印鑑業には特需。
人の流れが変わるから、従来考えられない地下鉄新線の建設、新駅の設置もある。
例えば新東区役所の場所考えると今里筋線の東部市場までの延伸は決定的でしょう。
746(2): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:26 ID:ugdmTIFHO携(2/7) AAS
とくに建設の理由が難しかった市外の地下鉄延伸が進む。
谷町線の八尾南から柏原市あたりまでの延伸。
大日以東への延伸。
長堀鶴見線の四條畷あたりまでの延伸。
今里筋線の摂津市への延伸
こういう動きが始まるでしょう
自民系の建設業者も、指くわえてみてないよ(笑)
747(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:29 ID:ugdmTIFHO携(3/7) AAS
公明にしたら、自民と組んで各区の公選区長とりにいくチャンスがでてくるし、
公明の得意な有権者を小まめな餌で釣る戦法が取りやすくなる。
公明党にとってみれば、長い目でみたら損はない。
748: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:29 ID:W3LNOlVC0(7/7) AAS
>>746
累積債務をやっと一掃できたのに、また赤字にするつもりか
維新信者は本当アホやでw
749: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:30 ID:vzA3Sv/i0(1) AAS
府連孤立してんじゃんw
750: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:31 ID:ugdmTIFHO携(4/7) AAS
まあ反対なのは自民の世襲市会議員だけやろ(笑)
権限は縮小するは、選挙区はでかくなって親時代からの威光がうすれる(笑)
751: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:31 ID:xW3oYsno0(3/6) AAS
>>747
どうだろうね?
現在の区を4〜5区まとめて1つの特別区にするわけだからさ。
公明党の候補が現在の1つの区だけに強くても当選しないわけで。
候補者が乱立したら公明党の当選の可能性は高いけど、維新vs相乗りvs共産ってパターンが多いんじゃねえかな?
752: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:35 ID:ugdmTIFHO携(5/7) AAS
自民党といっても、府議は内心では都構造賛成だよ(笑)
今まで大阪では、市議>>>越えられない壁>>>府議って、よそではあり得ない状態でしたから。
府議の権限も存在感も強くなる。
753: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:36 ID:z0SN5Yds0(3/3) AAS
>>746
鉄道関連の話は維新は4年前から進歩なし
754: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:38 ID:PtaODrgM0(1) AAS
大阪府大阪市の莫大な借金は柳本家代々が作ったといっても過言ではない
もう、いい加減にしてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s