[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)13:48:09.19 ID:blfQwVsC0(1/5) AAS
>>1

ワロタwww

地域政党「大阪自民党」だなw

自民党本部が中立なのにその方針に逆らうんだからよw
157
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:07:52.19 ID:lLQmDuEf0(2/46) AAS
>>132
過度の干渉は有り得んよ。

政府が自治体を牛耳ることになるから。

>>136
> 自民党の看板で地方で選挙に出るんじゃねえよ

良く分からん理屈だな。

維新の看板で国政で選挙に出るんじゃねえよ、ってのもありなのかな?
296
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:39:37.19 ID:lLQmDuEf0(25/46) AAS
>>295
> 調整できるなんて子供だましだから

話し合いが子供だましって、どんだけ独善的な環境にいるんだよ、お前さんはw
366: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)21:07:08.19 ID:lLQmDuEf0(36/46) AAS
>>360
で、何処が分からないんだね?
776: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:09:12.19 ID:8YIt4klU0(1) AAS
>>764
チベットやウィグルを侵略する
どこぞの国のようだな
777
(2): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:10:14.19 ID:Yiycig/N0(2/7) AAS
大阪都構想について有識者の声
外部リンク:togetter.com
鶴田廣巳(商学)関西大学教授・大阪自治体問題研究所理事長・日本租税理論学会理事長

「大阪都構想は集権化による大規模なインフラ整備が最大の目的。福祉行政は基礎自治体におしつけるが、財源なき分権であり、行政責任の転嫁に過ぎない。
世論調査では、府民は大阪都構想について『説明不足だ』と感じながらも、なんとなく賛成している人も多い。シンポジウムでは、東西の地方自治の専門家による議論で、大阪都構想の問題点を明らかにしたい」

重森暁(地方財政/地方自治)大阪経済大学教授・元大阪経済大学学長・日本地方財政学会理事

「大阪都構想は、大阪の歴史的な経過や法制度などを踏まえて検討・熟慮された形跡はなく、当面の選挙にむけたワンフレーズ・ポリテックスとしての思いつきといった性格が強い。府と市の無用の対立を引き起こし、
大阪経済の地盤沈下に拍車をかけるのでないか」
779: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)23:10:45.19 ID:Ybx044Jq0(1) AAS
マスゴミはみんな反対みたいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s