[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)14:55:04.28 ID:7qy7mx5o0(1) AAS
AA省
150: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:54:05.28 ID:gRUImvq+0(8/12) AAS
>>147
マンションのダストボックスにポイやからw
>>148
なるほどなぁ。
地域振興会ってあのテレビ見てからなんか好かんから
投票に行こうっとw
175(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:22:52.28 ID:lLQmDuEf0(3/46) AAS
>>165
> でも、同じ政党、同じ自民党で言ってることが違うのがダメだって言ってるんだよ
石原と橋下で、言うことが大分違っていたな。
183(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:30:24.28 ID:8G8boYpf0(3/9) AAS
>>179
頭悪すぎ
書いてる意味も分からない田舎者かよ
214: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:55:03.28 ID:8G8boYpf0(7/9) AAS
>>208
そもそも今噴出してる全ての問題は戦前戦中からの問題を
戦後引き継いだ自民が放り投げて後回しにしたツケ
それを何とかしようとしてるから俺たちは偉いとか意味不明なこと言われても困る
解決して初めてプラマイゼロですよと
他所に意見を言える立場じゃない
245(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)18:25:15.28 ID:+NIR91eW0(5/15) AAS
>>241
どこうをどう改正してるの?
ちなみに大阪会議の条例案は府議会、市議会で
維新 共産の反対多数で否決されるので成立見込みは
無い。共産はもともと改正地方自治法に反対なので
大阪会議に確実に反対する。
251: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)18:30:18.28 ID:+NIR91eW0(7/15) AAS
>>247
話し合って決めたことに拘束力が無いと意味が無いぞ?
拘束力が無い話し合いでもやるの?それなら今の府市統合
本部でも出来る話だ。
308(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:56:40.28 ID:qa6Ugn/y0(2/3) AAS
>>296
話し合いで解決できなかったことなんていくらでもあるだろw
322: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)20:17:21.28 ID:MP+mti8C0(2/4) AAS
二重行政そのものが無駄なんじゃなくて府だろうが市だろうが無駄な物を作る事が無駄なんだ
都構想もまた然り
858: 名無しさん@1周年 2015/04/19(日)05:33:14.28 ID:GGLOy1IoO携(2/2) AAS
>>857
(略)
「自民党は賛成しているではないか」とか
「反対しているのは大阪だけだ」
とかいうような議論は、
その今の二つの問題の区別、
つまり制度としては 選択肢は
省8
868(1): 名無しさん@1周年 2015/04/19(日)13:33:45.28 ID:IluvltnZ0(1/2) AAS
関西のマスコミがかくしててること
維新が大阪以外でも大躍進している事実を報道しません
大阪維新の会 統一地方選挙の結果(2015/4/12)
・堺市議会 改選前10 → 14人立候補→ 全員当選
・大阪市議 改選前29 → 38人立候補→ 36人当選
・大阪府議会 改選前45 → 53人立候補→ 42人当選
(大阪府議会の定数109→88 議席占有率:41.2%→47.7%に増加)
維新の党 統一地方選挙の結果(2015/4/12)
・兵庫県議会 改選前2 → 11人立候補→ 9人当選
・神戸市議会 改選前1 → 10人立候補→ 全員当選
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s