[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(4): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)13:49:15.37 ID:knVLqadn0(1/3) AAS
MBSちちんぷいぷいでロザンの2人が勇気ある発言

菅ちゃん「反対の人達もそれこそ上西さんじゃないけどエモーショナルなセリフがでてくる。
 ”大阪市なくなってもいいんですか?バラバラになりますよ?”
いやそれもういいんで。もうちょっと具体的な事を」

宇治原「 あの全体を見ていないので「ごめんなさい」行ったり見たりしていないので
「編集されたのを見てます」から、「橋下さんの思いが強すぎる」とかここで言ってしまうというのはそれこそ公平じゃないと思うんですね、

宇治原はディレクター指示で「橋下さんの思いが強すぎる」といわされそうになったんだな、だから「ごめんなさい」という不自然な発言が含まれている

動画リンク[YouTube]
177
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:25:08.37 ID:8G8boYpf0(2/9) AAS
>>172
幸せ回路炸裂だな
非公認組織として排除されるわ
何のために役所から政党議員市職員施設地域権力者まで抱え込んでると思うんだ
197: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:40:46.37 ID:r4+g0y170(4/6) AAS
>>194
財布を5つに分けて、住民がしっかりチェックしないとな!
281
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:21:19.37 ID:+NIR91eW0(9/15) AAS
>>259
府市統合本部が調整会議になるだけでしょ?
そもそも条例無しで調整会議は設置可能なのだから。
府市統合本部がすでにあるのでもう一つ会議なんて
作る意味はないの?
よって不要ですと府議会市議会で否決される。
調整会議設置に議会が口出しできる権限は
そもそもない

議員は文句あるなら議会で言えばいい話なのだから
354
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)20:57:38.37 ID:V2tD/Jeg0(2/2) AAS
パンフレットは約40頁の多色刷り冊子
大阪市の世帯数 約1,245,000
橋下は大阪市の予算で金かける事が出来るから強いわ
反対派はどう転んでもこんな真似は出来んわ。
610
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)09:05:22.37 ID:LAipbauY0(8/11) AAS
>>609
何か大きな勘違いをしているようだが、市職員と府職員て元から違うで?
720
(3): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)16:37:37.37 ID:FT6lpXy30(1/3) AAS
>>274
市長1人が5人分に分散されて5区をまとめる役目が増えるだけで
現在の区役所や区役所出張所はその役目も人員も変わらない

結局、市長5人分の無駄な経費が増えるだけやないか
747
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)21:29:13.37 ID:ugdmTIFHO携(3/7) AAS
公明にしたら、自民と組んで各区の公選区長とりにいくチャンスがでてくるし、
公明の得意な有権者を小まめな餌で釣る戦法が取りやすくなる。

公明党にとってみれば、長い目でみたら損はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s