[過去ログ] 【政治】「大阪都」割れる自民…府連・反対、本部・中立 [転載禁止]©2ch.net (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:06:01.65 ID:gRUImvq+0(1/12) AAS
>>108
梅田やナンバに府下の住民が買い物に来る人数が減るかもなぁw
後、大阪市内のインフラは府下の住人の為と言ってもええしなぁw
119: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:18:41.65 ID:ZuV8yBef0(1) AAS
反対してるのが二階の手下の自民大阪府連、辻元の民主、創価&公明、共産、朝日、毎日、ぬるま湯に浸っていたい市職員、生活保護受給者
こんな連中誰が支持するかい
129(2): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:25:49.65 ID:lLQmDuEf0(1/46) AAS
> 維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)が推進する「大阪都構想」に対し、自民党のスタンスが定まらない。
馬鹿な記事だな。
国政与党が、地政に過度な干渉をする訳が無いのに。
132(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:31:05.65 ID:Wb7md2oe0(2/14) AAS
>>129
利害が一致してるのが前提だけど、普通なら国政選挙に影響するので選挙戦略上もあって
地方組織の支援をするのが中央のスタンスだよ。
中央から押し付けるのじゃなく、あくまで要請に対して支援するって形でね。
でもなぜか今は大阪府連からの要請にしかとを決め込んでる。
138(3): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)16:36:27.65 ID:Wb7md2oe0(3/14) AAS
需要があったから制度が作られた特別区制度に対して、
需要があるらしいが制度が作られていない特別自治市制度。
いつになったら制度が作られるのやら。
176: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:24:22.65 ID:uwHSlmJq0(1) AAS
メリットがあるのは大阪市民だけ
堺市民はデメリットだけしかない
府の借金が減れば大阪府民へ還元されると言うけど
府全体にメリットが現れだすのは何十年何百年先の話
今生きている世代には関係のない話だ
179(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)17:26:57.65 ID:IvKZL0Qh0(11/23) AAS
>>177
なんで?どういう法的根拠で排除されるの?
今まで住民同士で協力することで受けていた恩恵を
自分で全てやらなきゃいけなくなるけどね。
301(1): 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)19:45:08.65 ID:lLQmDuEf0(27/46) AAS
>>300
で、この三年強で良くなったのかね?
362: 名無しさん@1周年 2015/04/16(木)21:03:55.65 ID:hztRIIyi0(2/4) AAS
AA省
481(1): 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)00:12:15.65 ID:mdiErM9p0(1/7) AAS
今やってる住民説明会に反対派の議員の出席を呼びかけたのに
一切出席しないってどういう事なんだ
質問コーナーも何か反対派の手下みたいな人間しかいないから
文書のみ受け付ける形にしてもいいよな
710: 名無しさん@1周年 2015/04/17(金)13:16:55.65 ID:bBoZqWEK0(1) AAS
非大阪人としては、
反対派がこんだけギャーギャー言うんだからよっぽど利権あって都合悪いんだろうなーって思ってしまいます
まぁどっちに転んでも外部には関係ないし
818: 名無しさん@1周年 2015/04/18(土)06:55:33.65 ID:TGnlfRl20(2/3) AAS
@大阪市民は大阪府民として4000億強を今時点で納税している。
A大阪府から大阪市に大部分の仕事が分権されてるので
府は大阪市民に対してのしごとはほとんどしていない。
B真に二重行政があるとすれば府が余計な仕事をしてきたことになる。
C特別区になると市税が府税に変わる分は6500億のうち4700億
D協定書では4700億をどのくらい特別区に配布するか書いていない。
Eほかの収入も協定書で特別区に配布するか書いていない。
FDEについて書いてあることは府が主導できめて、府が中抜きして
特別区に配布すると書いてある。
G2兆円の大阪市民の財産が府に行く
830: 名無しさん@1周年 2015/04/18(土)15:52:35.65 ID:UxAT7FH50(2/2) AAS
大阪市が税収豊なのは企業が多いからが理由
市民は豊かではない
そこに大阪市が赤いなまpで治安悪いカオス地域を乱立、
特権というか清掃、交通等利権も乱立させるから
現状をよく思わない大阪市民が多いだけじゃね?
878: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/19(日)19:49:30.65 ID:8/jscfUd0(2/2) AAS
てよく見たら損益じゃなくて現在まで累積の話ね
873の比較ちと間違ってね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*