[過去ログ] 【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:09 ID:JgjB+GEx0(3/3) AAS
>>645
日銀大先生が年間80兆ペースで買ってるからでしょ
669(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:09 ID:VXnOrEwK0(1) AAS
格付け会社の格付けしようぜ
670: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:09 ID:RhEuaKb80(1/3) AAS
日本国債を含む先進6カ国の国債のクレジットデフォルトスワップ(CDS)保証料率の推移
(2014年8月〜2015年4月24日)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
先週までの状況。
671(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:09 ID:MgXWPAdE0(1) AAS
はいはい勝手に下げてろ
都合のいいように上げ下げしてるだけじゃん
672: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:6RfPlOpl0(1) AAS
なんだよ、このニュース聞いてFX期待してたのに平常運転じゃねーかw 危機厨バカ過ぎw
673: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:O7d7cxbe0(2/3) AAS
>>644
韓国凄い凄い
でもお前は在日 生活保護なんだろww
674(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:k7t7xY550(8/9) AAS
>>623
じゃあ日本の銀行もダメなら、世界で商売できないよね?
サブプライム危機以降物凄く厳しくなってるよ?
それで商売がどうのこうのって、銀行って何を糧に商売してるんだろうね。
ワタミみたいに夢を食べ照れば銀行員は勤まるとでも君は言うのかね?w
675: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:n4Xu7FaX0(4/5) AAS
「財政タカ派の『赤字を削減しないと金利が急上昇する』という予想は、ことごとく外れてきた。
長期金利を見れば、投資家は今後長期に渡って大きな問題が起こるとは思っていないことになる。
財政タカ派によれば、市場の方が間違っているらしい(笑)」
「債務危機の到来を煽る人たちは、2011年S&Pがアメリカ国債の格付けを引き下げた時『市場の
宣告が下った』と勝利宣言をした。しかし宣告を下したのは市場ではなく『格付け機関』に過ぎなかった。
(この機関はゴミクズと化した金融商品にAAAを与えていたところだ。)その結果何が起こったか?
何も起こらなかった」
「日本は過去10年以上に渡り債務危機に直面すると言われてきた。でも危機はいつまでたっても
やってこないし、日本の長期金利は低いままだ。S&Pが02年に日本国債の格付けを下げたが、結局
何も起こらなかった。ギリシャ、スペイン、イタリアなどの国と日本、アメリカ、イギリスの違いは、
省2
676(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:yaQlio7e0(3/7) AAS
>>669
中国がそれをやろうとして自爆したな。
自己評価は国際通用せずw
677: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:Ti0hnUX60(2/2) AAS
マルタと一緒かよ
マルタとか何で食ってんのかよくわかんないレベルだろ
678(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:qrnXSUAP0(2/5) AAS
>>653
で国債売って何買うの?
679: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:z3uGm1Xw0(1) AAS
>>628
ドルも危ないんじゃないのかね
680: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:10 ID:Kl2+klWK0(1/4) AAS
あのフィッチだろ?
俺が言うのもなんだけど
あてにならん格付けだなwww
681(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:11 ID:QteGhD/20(1) AAS
ほら見ろ、だから消費税はさっさと30%まで上げろ、って言ってたんだよ
国がつぶれるかどうかの瀬戸際なのに、まだ国民ガーで邪魔を続けるのかよクズどもは
682: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:11 ID:6wy6jaBV0(1) AAS
円が安くなるのか
いいことじゃないか
683: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:11 ID:uuecvhdm0(9/19) AAS
大卒初任給
東証1部上場企業の大卒初任給は平均20万6258円
外部リンク[pdf]:www.rosei.or.jp
シンガポールの大卒初任給は平均約29万円(3,229シンガポールドル)
外部リンク:therealsingapore.com
韓国30万円、ブラジル22万円
韓国・シンガポールの大卒初任給は平均30万円、ブラジルで22万円
一方日本は東証1部限定でやっと20万円
日本の1人あたりGDPの順位はこのところ急落しており、相対的な豊かさが低下しているのは事実です
つい最近まで途上国だった国の人件費と日本の人件費は近づきつつあります
省3
684: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:11 ID:LDnqfP8T0(1) AAS
中国が裏にいる
685: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:11 ID:V9lQOwBr0(2/2) AAS
>>588
このまま借金し続けていつまで買えるかって話なのに
686(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:12 ID:iDK2fefaO携(16/23) AAS
>>653
財務省が早め、早めに償却するのでは?
687(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/27(月)20:12 ID:+F3O7QAc0(1) AAS
「あ・べ・し・ね」婆さん大喜び!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s