[過去ログ] 【政治】TPP一般向け説明会、15日に都内で開催 政府©2ch.net (62レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:01 ID:dI1mzBM30(1) AAS
左翼どもが手ぐすね引いて待ち構えてるんだな
3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:02 ID:OwBfG+JM0(1) AAS
最近は圧力団体とは言わないんだな
4: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:02 ID:PYCEkaZu0(1) AAS
まだ交渉中じゃなかったっけ?
5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:03 ID:T4yR4pZB0(1) AAS
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
画像リンク[jpg]:image.newsis.com
■反日売国奴の安倍首相
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省22
6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:04 ID:0+X225Np0(1) AAS
交渉内容の説明じゃなくて、交渉の内容に関する説明
7(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:05 ID:UGikLktg0(1/6) AAS
ISD条項の報道が全然ないからね
これは不安ですわ
8: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:06 ID:lCqu7h8j0(1) AAS
関税下げて国益になるわけないw
9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:07 ID:6Yk5oIn/0(1) AAS
業者にしか目が向いていない政府自民党、公明党
TPPで得をする円暴落で困っている一般消費者への説明は一切ない
外国から輸入禁止にされている食品を我慢して買っている日本国民。
10(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:07 ID:QMF+RX0E0(1) AAS
>>7
マスコミと広告代理店だけは守るっていう約束ができてるんじゃね
11(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:13 ID:N4FfJeeI0(1/4) AAS
結局、野田が決定した消費税といい、
麻生が慎重にやっていたものを
菅直人が経済無策を挽回するために、強引に話をすすめたTPPといい、
民主党の負の遺産を、安倍ちゃんが尻ぬぐいさせられてるんだよなあ
12(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:16 ID:UGikLktg0(2/6) AAS
>>11
わたしは民主党シンパではありませんが、元々は三党合意で
消費税増税は、景気条項とそのときの政権与党が決める、という合意でしたが
昨年暮れの選挙で自民党が勝って、早速、景気条項を外したのは自民党です。
TPPも交渉を降りる権限があるのは自民党ではないですか?
異論があるなら説明を求めます。
13: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:21 ID:Io0b5bxJ0(1) AAS
>>11
実際に消費税上げたのも、交渉参加したのも安倍だろ
消費税据え置きで交渉不参加だったら尻拭いだろうけど
消費税上げて交渉参加だからただの便乗じゃね
14(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:26 ID:N4FfJeeI0(2/4) AAS
>>12
三党合意は増税の余地の決定だよ
景気が加熱したらバブル化を防ぐためにも増税は必要だからね
民主党が悪質なのは、財務省に言われるまま経済情勢と関係なく増税したこと
三党合意も与党の民主党主導で自動的に増税となるように
ねじ曲げられてしまった
さらにダメ押しに、景気条項をネジ込むことによって
景気が悪ければ増税延期も可能だが、景気が良ければ
増税しなければならないという法律が組み込まれてしまった
現に2013年は景気が数字上は良かったため、安倍内閣も増税延期は不可能だった
省1
15: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [age] 2015/05/02(土)18:35 ID:Gzt1ouYj0(1) AAS
民主党「ね?国民の皆さん!自民党に12年任せたら日本がボロボロになったでしょ?」
ただ…これが本当に私達がやりたかった国家テロなんですよ?
ただ、野田佳彦の挑発に乗って結果的に
安倍晋三がこの国をぶっ壊してくれただけです…
16(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:38 ID:UGikLktg0(3/6) AAS
>>14
要領を得ない内容の書き込みにしか見えませんが
景気条項を外した自民党と差し置いて、
>民主党主導で自動的に増税となるように
とか意味がわかりません。
三党合意は、誰が見ても三党合意です。
自民だけが悪い、民主だけが悪い、というものではなく
自公民の共同正犯です。
そして、昨年の自民党の勝利で景気条項を外したのは自民です。
ここでも民主が悪い、などと言うのでは自民のサポート活動、
省1
17: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:39 ID:DBj8h7LHO携(1) AAS
>>11
TPPを民主党のせいにしたいようだが、
民主党はTPP交渉参加を検討したが
党内の反発が強くて参加してないんだよ
ある意味、民主党の反対派議員たちが仕事したと言える
参加に踏み切ったのは安倍、有権者を裏切ったのは自民党反対派議員ども
18: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:42 ID:WY5FvZq20(1) AAS
自民党はTPP絶対に反対っていってたな
参加拒否の大勝利説明するの?
農家は大喜びだな
仮に敗北の説明なら自民議員は国外に島流しになるな
19: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:42 ID:+PBA4BtG0(1) AAS
交渉内容が秘密なのがTPPの進め方なのに
どうやって内容を一般に解るように伝えられるんだろ
20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:45 ID:Ixfknnne0(1) AAS
これ飲んだら終わり
日本の経済下降の起爆剤というかベースの地盤沈下確定だわ
21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/02(土)18:58 ID:Qs6dbYN50(1) AAS
【TPP交渉】「極秘」とされているはずの交渉内容が、アメリカの議員なら誰でも文書が閲覧できる状態に [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
【政治】山田正彦元農相が暴露「TPPは日米合意済み、箝口令が敷かれている」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
【米国】安倍首相の演説にあわせ市民団体がTPP反対デモ 「アメリカ国民は日本国民と一緒にTPPに反対する」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
TPP・米「著作権を『非親告罪化』しろ!」 オタク「二次創作の多いコミケは潰れる。怖い。」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
アベノミクスは消費税増税と共に終わった37 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*