[過去ログ] 【大阪都構想】勝負あったか、公明党が「反都構想」に転じて“橋下包囲網”完成 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:35 ID:bttdpfbM0(3/10) AAS
優秀な在日→神戸、京都
ただの在日→大阪
・・・これであってる?
709: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:36 ID:JhJN5Ky90(1) AAS
維新のせいでクッサイ大阪民国の露出が増えた
さっさと消えてほしいわ
一生沈んでろ
710: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:36 ID:McweJj2N0(1) AAS
大阪都(笑)

大阪府(笑)
マクド(笑)
711: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:39 ID:Vxgmrv8G0(1) AAS
大阪の時代は来ないと思う。
だからと言ってこのままで良いとは思わないけど。
大風呂敷広げてもなぁ・・
多分これからは北海道だと思う。
今は信じられないかもしれないし、それが良いのかどうか
分からないけれど。
712: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:39 ID:ljYBqotC0(1) AAS
【岐阜】福山雅治が万引して逮捕!!「福山雅治」容疑者を逮捕…過去に2回、窃盗容疑で逮捕される [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
713: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:45 ID:dRGkAbrOO携(1) AAS
大阪市民がクソみたいな大阪がクソのままでいいと判断したのだからいいだろ。
大阪都にはならなかったが大クソ市は存続だからクソのままでいいんじゃね?
714: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:46 ID:1z6UC+N6O携(5/5) AAS
無駄なハコモノを作らないような行政を確立すること、これである。
いくら市から権限・財源を府に集約しても、府が財源を活かしてハコモノを作ったらなんにもならない
715: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:48 ID:RraJjbYj0(1) AAS
>>705
坊主が檀徒を破門だからな
俺も寺から破門されたいわ
716: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:48 ID:uKtrOghR0(1/2) AAS
>>247
橋下自身が望んだことだからな
そして本人の意に反して嫌われただけ
717
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:48 ID:CPmG2pD50(1) AAS
橋下の描く絵に乗ってやる必要はないが、首都機能の分散は進めるべきだよ
718: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:51 ID:/r7jwEHR0(1) AAS
Twitterリンク:ajito4

脅迫やな
719: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:51 ID:AqRw2gmj0(1/2) AAS
>>717
> 橋下の描く絵に乗ってやる必要はないが、首都機能の分散は進めるべきだよ

特別区設置に、首都機能分散の要素は全くない件について。
720: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:53 ID:4tgjCZzV0(2/2) AAS
大阪市民が制度の内容を知れば「反対」が当然だよ。

わざわざこれまで大阪市の財源だったものを大阪府に移すなんて、
他地域はともかく大阪市民にとっては損失でしかないものな。
721: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:55 ID:JSJgeiDq0(16/20) AAS
大阪市民が橋下にNO こりゃあしょうがない
722
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:55 ID:LvW74ssZ0(1/3) AAS
外部リンク:hashimotostation.blog.fc2.com
以上のように「大阪都ができると旧大阪市民の2200億円が域外に流出する」という批判は大嘘。
地方自治法や行政法を知らない人の妄言。協定書には法律で決まった当たり前の原則はいちいち書かれない。
それが書かれていないから「流出だ、たいへんだ」と騒ぐ前に、専門外の学者や記者は勉強すべき

補足すれば市から移管された広域業務に充てられるものを除いた全てが特別区間の財政格差是正などで特別区民に還元される。
現在の東京都の配分割合は都に45%、特別区分に55%。
ところが大阪の場合、府(都)が約23%、特別区配分が約77%と旧大阪市、すなわち特別区に手厚い配分となっている

ちなみに今でも府議の議席は、大阪市域が3割にすぎず、7割の議員は大阪市域外の選出。
都議会に変わったから、また特別区制度に変わったから旧大阪市域を軽ずるようになるとは考えられない。
もしそうなら過去からずっとそうのはず。
723: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:57 ID:MfJtxPMW0(1/3) AAS
>>722
でも討論で反論できなかったよねw
724: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:57 ID:Dh12TrL6(1) AAS
内閣情報局筋の話だと橋下が5月5日に創価学会と極秘接触
都構想賛成の協力を得たって話だったけど
結局どうなるの?
725
(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:58 ID:LvW74ssZ0(2/3) AAS
Facebookリンク:KinoshitaIshin
木下智彦衆議院議員 
今日の夕方、生野区で活動中、桃谷駅で同僚数名が都構想反対派に暴力をうけたとの連絡があり現場に急行。
加害者は取り押さえられたとのことでしたが、悲しいことです。
そのあとマイクを受け継ぎ演説していると、別のおじさんが罵声を浴びせてこられました。
そこに女性の方が来られ、私は都構想賛成。
でもこんなおじさんやけど、責めたらあかんで。というようなことを言って頂きました。
まさしくその通り!賛成派も反対派も暴力や罵声はいけません。周りには子供たちもみています。
そんな子供たちに明るい未来を受け継ぐ為にも、
これからもなるだけ丁寧に皆様に都構想について理解して頂けるよう努めていきたいと思います。
726
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:58 ID:JSJgeiDq0(17/20) AAS
あとは野となれ山となれ さいなら大阪
橋下 松井のいない大阪 まあがんばれや
727: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)22:00 ID:AqRw2gmj0(2/2) AAS
>>722

あー、「以上のように」とか言って「以上」の部分を書かない辺り、
「特別会計」が協定書にも記載がないし、地方自治法の裏づけも
ないことは理解したのな。
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s