[過去ログ] 【大阪都構想】勝負あったか、公明党が「反都構想」に転じて“橋下包囲網”完成 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)10:19:17.97 ID:5QEtOGPh0(2/3) AAS
大阪府は無くなりますか、今後近隣周辺市への助成インフラは出来ません、
大阪市に合併して貰うか〜
134: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)10:48:45.97 ID:sG4+/Xam0(1/3) AAS
大阪市を廃止して分割するだけで何の青写真もない「都妄想」。
普通に考えれば大混乱が起きるだけと容易に予想がつく。
だからこそ維新を除く自民から共産までの全政党も反対なのだ。
他の政令指定都市も追随しないのだ。
仮に「都妄想」が可決された場合、
直ちに橋下氏が言っていたことと違う事態が毎日勃発し、
テンヤワンヤの騒ぎになることは容易に眼に浮かぶ。
まずは白紙委任の部分を固める作業が始まるが、
二進も三進も行かない状態になるだろう。
新庁舎の用地取得や建設問題、システム統合も紛糾必至。
省2
184(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)11:35:42.97 ID:hzgcSyNT0(1/3) AAS
若き大阪市民のみなさまへ〜
『大阪市職員労働組合』の不埒(ふらち)な悪行三昧、
原点に戻った問題提起を試みる
外部リンク:d.hatena.ne.jp
191: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)11:42:25.97 ID:Mxaxuk7m0(2/4) AAS
>>151
巨大宗教団体は橋下市長を応援する生長の家ですね。
わかります。
405: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)15:35:50.97 ID:gBtmKlvW0(1/2) AAS
橋下公務日記 ほとんど仕事なし
月80万かける12ヶ月は1000万円越え!
俺と松井の作った借金も背負わせてやるよ!
ガチンコ死ねや!大阪市民!!
大阪市民、ざまぁあああWWWWWW
都に名前変わると思ったか?WWW
俺は権力だけが欲しいのさ!!
俺の既得権へ、俺の踏み台、大阪市民WWW
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
432: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)15:57:40.97 ID:SRF7lWId0(3/4) AAS
406
ということはそれは橋下が作った借金ではなく
国の借金なわけだがwww何故に橋下のせいにするんだ?w
501: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)16:55:32.97 ID:GIDxuDt10(1) AAS
ミンスの逆が正しい
541: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)17:14:31.97 ID:LvMOOAkQ0(7/7) AAS
>>514
私もそれなら賛成できるわ
551(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)17:21:34.97 ID:G/f7mLJ/0(4/5) AAS
>>537
2009年税収が上がったのは平松市政の功績でしょ
就任したばっかりでそんな効果出るわけないじゃん
560: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)17:26:14.97 ID:Tp7pCSS60(12/12) AAS
まーたかじん生きてなくてよかった・・・・生きてたら大阪都になってたわ
665(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [age] 2015/05/15(金)19:49:36.97 ID:73fIk+YQ0(3/3) AAS
149 可愛い奥様@転載は禁止 2015/05/15(金) 13:24:33.90 ID:GhN27MXi0
ハシゲ信者号泣、菅の川流れ!
自民党の田中和徳組織運動本部長は14日、大阪市内で街頭演説し、「ノーの結論を党を代表した立場でお伝えに来た。大阪市民には賢明な判断をいただきたい」と語り、構想阻止へ支持拡大を訴えた。
田中氏は、反対運動を展開する自民党大阪府連などの要請を受け、党本部が急きょ派遣した。
同氏は「大阪市が引き続き、日本を代表する大都市として活躍できるよう期待したい」と語った。
外部リンク:www.jiji.com
722(2): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)21:55:19.97 ID:LvW74ssZ0(1/3) AAS
外部リンク:hashimotostation.blog.fc2.com
以上のように「大阪都ができると旧大阪市民の2200億円が域外に流出する」という批判は大嘘。
地方自治法や行政法を知らない人の妄言。協定書には法律で決まった当たり前の原則はいちいち書かれない。
それが書かれていないから「流出だ、たいへんだ」と騒ぐ前に、専門外の学者や記者は勉強すべき
補足すれば市から移管された広域業務に充てられるものを除いた全てが特別区間の財政格差是正などで特別区民に還元される。
現在の東京都の配分割合は都に45%、特別区分に55%。
ところが大阪の場合、府(都)が約23%、特別区配分が約77%と旧大阪市、すなわち特別区に手厚い配分となっている
ちなみに今でも府議の議席は、大阪市域が3割にすぎず、7割の議員は大阪市域外の選出。
都議会に変わったから、また特別区制度に変わったから旧大阪市域を軽ずるようになるとは考えられない。
もしそうなら過去からずっとそうのはず。
806: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)23:32:40.97 ID:TDwzUoe40(1) AAS
橋下は20000%出馬しないと言いながら次の日に出馬表明した嘘つき。
まだ信じてる人は何回騙されれば気が済むの?都構想でも騙されるの?
816(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/15(金)23:40:43.97 ID:yuC+zjqHO携(3/3) AAS
>>802
公務員が増える上に課長や係長といった役職が単純に5倍近くになるはず
だから中の人の中には、組織としては反対だが、コソーリと賛成票を投じる奴が少なからずいるはず
役職の適齢期をもうすぐ迎える人にとってはこれは魅力的なはず
830: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/16(土)00:05:50.97 ID:2OSB01/m0(1) AAS
あったか
いんだからぁ♪
895: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/16(土)04:23:30.97 ID:Z4ekZCcg0(1) AAS
橋下が大阪の首長になって何か大阪が良くなったか?ずいぶんと長い時間が経つが
、常にどこかの誰かと揉めてばかりで、大阪の政治を劇場型のショーにしてきただけ
じゃないのか?
大阪人よ、もっと自分たちの未来を真剣に考えろよ。橋下は人間として信用できる男か
どうか、大阪の民のことを真に第一に考え行動できる、信念ある者かどうか、自分の胸によく問うてみてくれよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s