[過去ログ] 【社会】窃盗容疑で告発受理=STAP問題−兵庫県警©2ch.net (550レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)14:16 ID:FBELNFRg0(1/2) AAS
> 博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚
でも、今までやってきてないことを急にやれって言われても無理なんだろうな
どうするんだろ?
367: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:30 ID:DMmYb0BD0(16/16) AAS
いやならいくな
368: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:45 ID:MjaUU1FY0(19/25) AAS
>>365
小保方博士号問題をいまだにコピペ問題のように言っているのは小保方派
工作員
小保方博士論文問題はもうコピペとは関係ない問題となっている
なぜかと言えば早稲田が論文出し直しというめちゃくちゃな事を
認めてしまったから
出し直しされる論文にはコピペはないから、もうコピペ問題にはなり得ない
しかしながら、研究の主たる部分の実験結果が理研の外部調査委員会で
実質的に否定されたのも同様なため、博士論文においても前回
書かれた論文を書き直したとしても、重要な実験部分に大き
省7
369: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:47 ID:MjaUU1FY0(20/25) AAS
>>365
小保方博士論文もSTAP論文も同一テーマの研究
STAP研究の前身が博士論文研究
論文の根幹となるのはキメラマウスやテラトーマ
STAP論文が否定され、キメラマウスやテラトーマが
実際はSTAPでは作られていなかった事が指摘され
研究内容そのものの虚構性が暴かれている
つまり、同一テーマで同様実験によるところの博士
論文も内容的には否定されたに等しい
小保方氏が博士号を与えられるに足るだけの研究者でない事は明白
省1
370: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:49 ID:MjaUU1FY0(21/25) AAS
>>365
小保方博士論文はその趣旨がSTAP論文と同じで
もはや世界中の科学者によって虚偽実験結果による論文と否定されている
これに博士号を再授与とかあり得ない
小保方博士号は、重大な問題(論文の骨子の虚偽性)、及び保方本人が科学者として
博士号に値するとはとても思えない事から、文句なく取り消し
これで博士号取り消しをしなかったら、それこそ全力で早稲田をディスるべきだね
これから取り消される可能性の方がはるかに大きいからそこのところを
間違えない事だ
371(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:54 ID:/7lxgKz+0(1) AAS
学問に対して虚構だの嘘だの言われても困る
間違っている物を論文として出す訳だから、間違っている物を勝手に信じるのは自己責任だよ
「それでも地球は動く」とガリレオは言ったが今の所は天動説の方があっている
だが誰もガリレオを嘘つき呼ばわりしないのは学問だから
372: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:57 ID:MjaUU1FY0(22/25) AAS
>>371
間違っているものを論文として出したらダメでしょ
373: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:57 ID:uWv+cyAW0(1) AAS
元研究者とやら
こんな事をしてなんか意味あるの?
結果の出ない捜査なんて税金の無駄だよ
374(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:03 ID:Glt7NBJI0(1/2) AAS
学問とは何ぞや?
学問の府はどうあるべきか?
博士号に値する人格とは?
オボさんに投げかけられている疑問は、
そういう高尚な問題ではなくて、
単純な窃盗容疑なんだよね。
375(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:12 ID:MjaUU1FY0(23/25) AAS
>>374
いや、そうじゃない
もし窃盗が成立しなくても小保方が科学者失格であり
歴史に残る捏造者であるという事実が大事
376(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:12 ID:CaMFXNQD0(18/18) AAS
早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う
1年生,2年生,3年生と学年が上がるにつれてひたすらコピペを繰り返してきた学生は、卒業論文でもコピペを行って卒業する
早稲田の理系がここまで低いレベルなのは、私立ならではの教授の数が少ないことに加え、附属高校から上がってくるボンクラ学生がいることもある。
もちろん附属から来た学生がみんなひどいわけではないが、スクリーニングされていないので下限がない。私が在籍していた研究室には、
三角関数のsinを理解していない大学4年生がいた。彼はまともに実験もできなかったが、やはりコピペにより卒業していった。
377: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:14 ID:MjaUU1FY0(24/25) AAS
>>376
小保方博士号問題をいまだにコピペ問題のように言っているのは小保方派
工作員
小保方博士論文問題はもうコピペとは関係ない問題となっている
なぜかと言えば早稲田が論文出し直しというめちゃくちゃな事を
認めてしまったから
出し直しされる論文にはコピペはないから、もうコピペ問題にはなり得ない
しかしながら、研究の主たる部分の実験結果が理研の外部調査委員会で
実質的に否定されたのも同様なため、博士論文においても前回
書かれた論文を書き直したとしても、重要な実験部分に大き
省7
378: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:19 ID:Glt7NBJI0(2/2) AAS
>>375
うん、それはそうだ。
STAP事件は歴史に残る。
小保方晴子さんの名前も、未来永劫、大学や高校の論文指導では必ず引き合いに出される。
でもって、オマケに窃盗罪までついてくるのが、すごいヘッポコだなと思った。
379(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:27 ID:l2csQzp10(1) AAS
実験もせんと適当な論文書いてフザケンナ学問語るな
って話なのに、「学問とはなんぞや?」とか言い出す奴は
話をごまかしたいクズ野郎
380(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:32 ID:MjaUU1FY0(25/25) AAS
>>379
捏造で周りの一流科学者をだまし、ネーチャーの査読を通っている
実験も正当なものではないだろうがやっている
悪質だと思うよ
381(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:53 ID:5aMjrKpnO携(1/2) AAS
>>362
これって、しばしばはられてるけど、ご本人はどこかに論拠も示してらっしゃるんですかね。
これ、仮に事実と断定されれば即刻取り潰しが相当と思うほどの罵倒だと思いますけど。
382(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:57 ID:FBELNFRg0(2/2) AAS
>>381
>>365 は去年あたり有志がずいぶん調べていて根拠あると思うけど
これも事実無根という考えなの?
383: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:58 ID:5aMjrKpnO携(2/2) AAS
>>382
論拠を聞いているのであって、事実無根なんていってませんがなにか?
384(2): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)21:38 ID:HU1ii/UV0(2/2) AAS
>>362、>>365
もともとそっち方面の素質があった小保方が、早稲田のこういう環境下でペテン師に育ち、
さらに「指導教員」大和雅之と出会い、その「指導」の下で立派な詐欺師に化けたんだなw
(さぞかし素晴らしい指導がされたんだろう))
早稲田と東京女子医大というのは最悪の組み合わせだったわけだ。
385: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)21:58 ID:kNe3D5x+0(1) AAS
>>384
というか、AOっていかに盛るかみたいなとこあるからなあ
でも早稲田とはいえ、教授は東大出身だし
結構根が深いのかもよ
ピペドコース確定したらこの程度の教育しかされないのかも
大体国立だって教授とかポスドクが指導して書き直させまくるから、本人の実力と言えるかどうか微妙だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s