[過去ログ] 【米韓】米国務長官、韓国外相と会談 慰安婦等過去の歴史について日韓両国が和解を進めるよう求める [朝日] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)15:06:54.93 ID:Qh4ACYhO0(1/4) AAS
河野談話に続く安倍談話発表すればいい、普段安倍は右翼批判されてるんだから
キッチリ談話で慰安婦に謝罪すれば右翼批判を打ち消せて長期政権になる
192: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/18(月)15:50:18.93 ID:AbxVHA3d0(1) AAS
え日韓条約で和解してないの?w
301: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)16:28:57.93 ID:Zr2OhmbI0(2/2) AAS
日本の左翼メディアは極めて反日的。中国の犬にして、韓国の手先。
431: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:37:10.93 ID:12ye7cNd0(1) AAS
>>421
アメリカでこういうこと言ってくれるジャーナリストってヨン様だけだな
他にはいないの?
この手の主張でヨン様だけしか出てこないのを見るとがっかりするわ
446(1): 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:45:02.93 ID:Gbb4F3l40(7/28) AAS
>>433
ネトウヨや在特バカどもの、
「ネットを活用して自分なりに情報を得るだなんて生意気な事は絶対にせず、
ただひたすらマスコミ様の有り難い御言葉だけを鵜呑みにし続け、
自民党をキチガイ集団だと頭ごなしに決め付けて、
左翼の皆サマ方のお先棒担ぎを死にモノ狂いで務めさせていただいてる俺の、何が間違ってるんだっ!」
という絶叫は、もう聞き飽きたって。
_
防衛省HP _防衛大臣会見概要_ 平成27年4月10日 外部リンク[html]:www.mod.go.jp
- 「韓国と日本の関係は共通の価値観又は戦略、状況がありますので、非常に密接にですね、
省3
463: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)17:57:16.93 ID:gZaf188s0(1) AAS
バカチョンに理解できるわけ無かろう
いい加減ケリーも気づけよw
485: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)18:08:41.93 ID:zOgmiSvR0(3/8) AAS
>>479
仮にクネが慰安婦は間違いでしたと公式に声明を出したら
俺らがしなくても韓国の奴らがお前の希望通りの事をしてくれるよ。
俺らは外野からそれをニタニタ眺める方が間違いなく面白いと思うぜ。
564: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)19:07:13.93 ID:1IgcpBqj0(1) AAS
嫌
838: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火)11:29:29.93 ID:YCNzXxij0(1) AAS
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
読売ではクギ差したことになってるぜアサヒさん
872(3): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火)14:25:53.93 ID:zKdHCPzJ0(21/34) AAS
>>870
おまえから見て、「左翼」っていうのは、こういう言葉を言わせる者の事じゃないの?
_
[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 徳島県吉野川市中学生訪韓研修団 外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
・友人に、韓国人はとても優しくいい人ばかりだということを伝えたい。
- 兵庫県高校生訪韓研修団 外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
・韓国人は優しく親切であるということを伝えて日本人の韓国人に対するイメージを変えたい。
省3
906(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火)18:56:57.93 ID:shjW9KKe0(1) AAS
例えば、歴史認識。
まず、韓国が大声で、
「謝罪しろー! 賠償しろー!」
それが今も続いている。それに対して日本が反論。
例えば、竹島。
まず、手を出して武力支配したのは韓国。
それが今も続いている。それに対して日本が反論。
例えば、慰安婦像。
まず、韓国がアメリカのあちこちに建てた。
それが今も続いている。それに対して日本が反論。
省5
988: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水)11:08:36.93 ID:P9qjRQCn0(18/21) AAS
>>987
日本政府のアピールに耳を傾けたら?
_
[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 日本教員訪韓研修団 外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
・国というしがらみを越えて、言葉が通じなくとも人と人は通じ合うことができ、
お互いを大切に思うことができるということを強く感じた。
・互いを高め合う協調性が築かれ、続くよう関心を持つ事が大切だと思った。
・歴史の事実をありのままに受入れ、理解し、
過去を掘り返すのではなく未来を築いていくことを大切にしたいと感じた。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s