[過去ログ] 【米国】オスプレイが米ハワイで着陸失敗 乗員1人死亡21人搬送★3 [転載禁止]©2ch.net (105レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)08:45 ID:uOvPs4BM0(1/3) AAS
風圧の件はこのコメ欄で議論されてたな、
ローターの直径が小さいためオスプレが大きいのは確かっぽいが

外部リンク[html]:obiekt.seesaa.net

巻き上げた砂塵その他でエンジントラブルその他、って因果関係が無視できない確率で発生するなら結構問題か
99
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)19:47 ID:uOvPs4BM0(2/3) AAS
オスプレイの片肺のボバリング、って、普通のローターがひとつのヘリコプターみたいな状況なんだろ?
ヘリコプターだってローターの真下くらいに機体の重心がないとバランスとれないんだろうから、
オスプレイの片肺ボバリングって、バランス的にほんとんど不可能なんじゃないのか、
ローターを外側に傾ければ、バランス、とれなくもない感じもするけど、

ボバリング中にエンジンが1基死んだら、生きてるエンジンも死んだエンジンに合わせて出力低下させて
バランスをとりながら、ひっくり返らないようにランディングって感じか、
102: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)20:09 ID:uOvPs4BM0(3/3) AAS
シャフトで繋がってたのか、、、普通の飛行機のような片肺になると思っていたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*