[過去ログ]
【社会】水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明©2ch.net (1001レス)
【社会】水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:05:32.86 ID:nwueNF3K0 イルカは害獣だから適度に捕獲して数を減らさないとほかの魚が捕れなくなるんだよ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:05:40.78 ID:LkNflYSq0 >>544 鯨も旨いもんじゃないと思うけど・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:05:47.55 ID:0+aFg2vJ0 追い込み駄目なら西洋式の銛突きで貫けば良いじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:06:00.73 ID:XM8iRIgp0 >>544 イルカとクジラの違いは知ってる? 製品になったらわからないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:06:05.83 ID:jnvFvQ6J0 >>569 エビも鱗ないから 信心深い白人の前で甘エビ食べちゃダメだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:06:15.03 ID:N1oPg5Dp0 オーストコリアはアポリジニ隔離政策を今だにやってる アパルトヘイトしてるくせに、イルカで日本人にまで人種差別を押し付けるヤクザだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/584
585: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:06:36.16 ID:Mz7/puLAO オージーはワニと仲良くしてればいいじゃんね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/585
586: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:06:39.75 ID:rNoetSE80 >>571 殺処分を減らす運動が全国で高まってて、着実に結果を出してる http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/e30f933a9628be416ea73b4409f7a710.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:06:40.05 ID:lNbvPa8f0 >>568 食う魚が減ったらイルカも減るよ それが自然の摂理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:11.30 ID:UQ4RB5Ym0 こういう問題は永遠に解決しないよな トマトをそのまま食べる所もあれば塩かけて食べる所もあり砂糖かける所もあり醤油かけて食べる所もある 気持ち悪いと思う人間が出るのは当然 問題なのはその他国の文化を頭ごなしに否定している所だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:17.58 ID:KXj+nEVe0 >>571 ペットの殺処分率は日本は世界一なんだからそれ以上口にするな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/589
590: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:18.23 ID:sbik9Bul0 オーストラリアは反日ってのも日本のテレビではわからないかも。 友好国なき日本ってのもまずいが 5大国の団結は過去にないレベル。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:07:21.54 ID:gspwuZb70 和歌山は日本の恥 いい加減やめさせろ 何が日本の伝統文化だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:33.65 ID:osLVIfD9O >>553 ペルー沖の片口イワシ漁とかオージーに残酷性聞きたいわな イワシを網で捕まえるんだがあまりに大量に捕まえる関係でイワシの下顎が取れる 取り逃したイワシも下顎ない状態で海に散乱 イルカ漁より残酷ですわ これを残酷だから禁止とかいうのもペルー沖の漁師に死ねという禄でもない話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:07:40.99 ID:Sfii8JtYO わかったか?日本人諸君 憲法9条は素晴らしい だがまだ世界がそのレベルにない あと300年ぐらい経たないと憲法9条は成り立たない 日本人以外が土人すぎるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:41.80 ID:lNbvPa8f0 >>570 生臭いから竜田揚げとかにするんだよ 調理法が限られてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/594
595: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:42.23 ID:drTkOJ5s0 知能が犬猫並みで四足という人間のデザインに近い牛豚ですら食われてるのに 四足ですらない魚みたいな食い物デザインの下等生物(クジラ)が食われずにいようとか甘すぎ 宗教でなければ食わない理由を探す方がムリゲー 追い込み?魚だから当然だ?動物?いや魚だろwデザインみろや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:07:49.60 ID:j0L3F8ob0 この流れに乗って日本は水族館を全部廃園し、逆に世界中の水族館を非難すべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/596
597: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:07:49.73 ID:HJ1I71XA0 >>523 同意。似非愛国主義者が多い中でよく発言した。 オレも、多少は限られた地域の伝統漁は認めるべきだという考えだが、 なーんだ、ただの利権、既得権益じゃん。 世界から注目されている日本の品格として、この際、潔くイルカ漁から 撤退すべきだわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:08:00.08 ID:dqHTIPhJ0 >>1 豊富な資金力ってやだなあ 顔が見たい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/598
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s