[過去ログ]
【社会】水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明©2ch.net (1001レス)
【社会】水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:20:39.85 ID:osLVIfD9O >>614 漁師って船上だから所得税とか、かからない関係で金持ち多い 三食食費も船長が払うからな そりゃ金も貯まるがな 船乗りの常識 んで 今回皆が太地養護してるのは残酷性と言う理由に正当性がないから なんだよね そこらへん きっちり答えて欲しいわ残酷派は どう残酷なのかとね 音鳴らすのが問題なら例えば飛行場なんてバードストライク防ぐために空砲鳴らして取り追い払うとかしてる これらが許され なぜイルカはアウトなのか きっちり説明して欲しい それも無しに工作員認定も正当性が無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:20:40.95 ID:5BuseI1CO >>649 メロってマジか…好物なんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/678
679: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:20:50.31 ID:rNoetSE80 >>673 日本人にも色んな価値観の人間がいると 理解できるのが日本人w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:03.16 ID:ZKfHpe7D0 >>589 殺処分率ってなんだよ嘘吐き在日w 殺処分頭数はアメリカが数十倍と言われているのに なんで世界一になるんだ嘘吐き在日…w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/680
681: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:21:03.97 ID:jnvFvQ6J0 >>670 戦後だものな。半世紀くらいしかまだ経過してない オーストラリアに行けば 今でもアメリカ以上に残ってるのが分かるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/681
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:08.03 ID:lNbvPa8f0 >>670 その頃、君は何歳だったの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/682
683: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:13.63 ID:UQ4RB5Ym0 しかしあれだな最初にザコーヴで映画にした監督は鼻高々だろうな 俺が問題提供してやったってな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:21:20.07 ID:ZA+6eVlq0 よりによってイルカ漁か 日本人として残念や 東南アジアとかの話やないんやな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:25.12 ID:MH5cMNRuO >>517 クジラです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:27.41 ID:7rzin5qf0 中国とズブズブの二階俊博の地元、和歌山県にはパンダが7頭もいる。 一方、米国政府からクレームがきた太地町のイルカ追い込み漁で捕獲されたイルカは 中国の水族館に大量輸出されている。 和歌山県の太地町では9月から半年間、イルカ漁のシーズンとなる。 町で捕獲されるイルカのうち毎年70〜80頭が輸出される。 うち中国が最大の輸出先で、年間30〜50頭が生きたまま輸送される。 http://www.recordchina.co.jp/a94492.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/686
687: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:29.65 ID:QkKKV66Q0 太地町が間違ってるって論調がマジで世界の常識になってしまう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/687
688: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:21:38.84 ID:KkiecnNw0 >>661 アジアやアフリカ諸国などから入手すりゃあいいだけ 全ての国や動物園水族館がWAZAに加盟しているわけではない 国内でもWAZA未加盟の動物園水族館の方が多数派だとさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2015/05/21(木) 01:21:39.68 ID:LkNflYSq0 >>668 太地でもそれはとっくにやってない イルカ漁なんか無くなってもいいと思ってるけど 間違った知識で非難するのはよくない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/689
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:22:07.55 ID:KXj+nEVe0 >>680 ほら、すぐ火病起こすなよネトウヨw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/690
691: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:22:25.35 ID:1wxqOvIF0 よーく考えよう これ最終的には海の漁がどんどん禁止されていくぞ!養殖以外の魚喰えなくなるんだぞ!育てた家畜野菜以外喰うのは野蛮って価値観が世界を覆いつくすんだぞ! 日本がむしろこの流れに対し壁にならなければいけないような気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/691
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:22:47.40 ID:RBhNeLUe0 俺 「なるほど、君達が反対する理由はよくわかった、だがイルカは食う」 外人「WHY!?!?」 俺 「魚を食う文化だからだ」 外人「NOT FISH!!!DOLPINE IS NOT FISH!!!!」 俺 「腹に入れば一緒さ」 外人「FUCK!!!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/692
693: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:23:11.16 ID:slkpS0Qe0 >>629 それ必ずしもそうでないらしいよ 「ただ油を取るためだけに殺しまくった欧米諸国のせい」 というのは当たっていないわけじゃないのかも知れないけど その後に、「後発組の日本が出て来て、途中で止めていたのを 再開して本当に危険な状態にまでしてしまった。」 というのも付け加えなければいけないんだと思うよ。 鯨が減った原因に日本も相当程度加担していることを忘れて 語ることは出来ないはずだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/693
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:23:41.79 ID:CoeDMPEnO 棒で叩くやり方はやめたほうが良いよ 牛豚など哺乳類はなるべく苦しめないやり方で規定があるのに イルカは良いって通用しない まっとうに主張したいなら改めないと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/694
695: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:23:54.18 ID:HJ1I71XA0 実は水産庁とシーシェパードはグルだってこと、知ってるか? 片や、頑なに捕鯨とイルカ漁にこだわり、片や、派手な反捕鯨パフォーマンスを やることで、支援者からの寄付が集まりウハウハ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/695
696: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/05/21(木) 01:24:12.72 ID:lNbvPa8f0 >>691 危機感があるなら君が行動を起こせ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432132935/696
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 305 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s