[過去ログ] 【政治】「正社員」名目の募集禁止 無期雇用の派遣労働者 [転載禁止]©2ch.net (870レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)21:42 ID:PTQ6/edg0(4/6) AAS
>>845
そもそもなぜ企業が派遣を使うかというと、
正社員雇用が企業にとって負担にしかなってない異常な雇用制度だから

労働者の待遇底上げをするにしてもまずお荷物正社員を根絶しないと企業も耐えられない
だから解雇規制を撤廃して正規非正規の区分を無くす必要があるわけ
851: 名無しさん@1周年 [ge] 2015/06/03(水)21:49 ID:R7fS2lq+0(9/12) AAS
>834
お前は「所謂、正社員」をクビに出来ない理由を「解雇規制」とやらのせいにしてるが、
その解雇規制を挙げろと云うと、必ず逃げるのな。

さっさと「解雇規制」の一例を挙げろや。
852: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)21:49 ID:7OftTq7a0(1) AAS
折角あり着いた派遣の仕事も三年で強制的に辞めさせられるなんて法律作った大馬鹿政党民主党には派遣で働いている人達は絶対に投票しない。
853: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)21:51 ID:RaP8G+N60(1) AAS
増えてるのは非正規雇用だけ
求人が増えてると言っても偽装正社員募集や空求人があるだけ
854: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)21:54 ID:z/vVWaZg0(2/2) AAS
>>838
派遣先で「うちの社員にならない?」って誘ってくれた会社が数年後に倒産したってこともあったなぁ
まぁ正社員だからって安心はしてられないってことだ。
そこの社員だった人が今自分と同じ会社で働いてたりするし、お互いにいい関係を築いてた方がいいよw
855: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:00 ID:NkPHKgkt0(1) AAS
モクモク
856: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:02 ID:1zn71Xzd0(2/3) AAS
>>842
> 問題は「正社員として雇い続ける価値が無いゴミクズ」をクビにできないこと

その前提を嘘ついてる
だから認めない(ハローワークとして求人は認めない)

って話かと
入り口論さえもも守られていないのに、その上に成り立ってる仮定に基いて主張を述べるって

相当格好悪いと思うよ
857
(2): 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:03 ID:cb0cuDlR0(1) AAS
本当さー派遣会社なんて存在価値ないわ。
糞奴隷商売。
派遣会社の正社員って人が働いた金掠め取って生きてるだけでしょ。
いらんわ〜
858
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:05 ID:6XZTXdZ+0(2/4) AAS
でも、最近の求人は派遣会社を通すものばかり。
企業が直接求人誌に出す例は皆無になって来てる。
859: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:05 ID:vzBqIelr0(1) AAS
>>49
空求人だけどな
860: 名無しさん@1周年 [ge] 2015/06/03(水)22:07 ID:R7fS2lq+0(10/12) AAS
>850
お前は正社員=お荷物と断罪しながら、同じ口で「オレを正社員で雇え」と言ってる矛盾。

お前は、さっさと解雇規制の一例を挙げろや。

毎月200時間以上の常用(拘束)が必要で、労働者自身が職責(ノルマ)を果たして、
会社に利益をもたらす仕事は所謂、正社員で雇用する価値がある。

派遣会社(一般派遣)ですら、要の業務は(定年、ボーナス、各種保険完備)の正社員。
要ってのは営業、募集、調達、契約、入職手続き、現場の担当業務、経理などな。

このレベルの仕事が出来ない労働者は、派遣会社ですら正社員にはなれない。お前だよ。
省6
861: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:07 ID:PTQ6/edg0(5/6) AAS
>>857
正社員を廃止すればそもそも企業が派遣を使う理由が無くなるから
派遣会社もどんどん潰れていくんだよなあ
竹中みたいなクズに金儲けさせないためにも正社員制度の廃止が必要だわ
862: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:11 ID:6XZTXdZ+0(3/4) AAS
これ、自ら派遣を希望して派遣の人ってのも結構居そうだけどね
俺は正規雇用は御免と思うタイプ
正社員=深夜帰りのイメージがあるからな、定時または1〜2時間残業で土日休みって言う派遣の方が自分にはあ合ってる。女房もそれなりに稼ぐから2人合わせれば不自由しないし
863: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:16 ID:J3ml7T8P0(1) AAS
>>857
まあ、自分みたいにすぐ辞める人には、便利なんだけれどねw
貰うもの貰ったら、面倒な事はさっさと派遣会社に投げる
所詮口入れ屋なんだから、フォーローするのは当たり前。適職を見つけてくるのも当たり前
それが仕事なんだからw派遣会社なんて
864
(2): 名無しさん@1周年 [ge] 2015/06/03(水)22:20 ID:R7fS2lq+0(11/12) AAS
>858
募集広告媒体の単価と掲載期間を調べれば分かる事。

毎回、募集ネタ作って一媒体で5万円以上支払っても当たり無しが続けば、
初期投資ゼロ円、電車一本で人材を連れてきて、「連れて来た人材」に関しては
瑕疵担保してくれる派遣会社に頼んだ方が確実で安い。

なんせ初期投資ゼロ円だから。待機時間も短い。

大抵は1ヶ月以内に「新しい人材」を補充しないといけないから、
そうそう無駄打ちは出来ないし、パートさん1人入れるくらいの募集だと
予算もそうそう取れない。

困ってる人(企業)の要望に応えられてるから、派遣会社には需要があるのよ。
省2
865
(1): 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:24 ID:6XZTXdZ+0(4/4) AAS
>>864
職安ですら派遣求人ばかりってのは問題では?
866: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:32 ID:PTQ6/edg0(6/6) AAS
>>864
広告出さずに人材募集のサービスを使えば派遣会社で募集するのと同じことだし
使えない人材も解雇自由化で即解雇すればいいだけだよね
やっぱ解雇規制のせいで派遣会社が儲かってるんだよなあ・・・
867
(1): 名無しさん@1周年 [ge] 2015/06/03(水)22:39 ID:R7fS2lq+0(12/12) AAS
>865
問題ない。

ハローワークは「無料職業紹介」で、入職の面倒も、入職後の面倒も看ない。
無料の限界はあって当たり前。

それとハローワークの原始は企業が負担してる雇用保険だから、
ハローワークの連中が向いてるのは企業の方で、労働者ではない。

派遣会社にしろハローワークにしろ、労働者は1円も支払わずに、汗もかかずに
企業の求人の斡旋を受けられる。「それ以上のサービス」が全部、有料なのは当然だろ。
868: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)22:59 ID:1zn71Xzd0(3/3) AAS
>>867
以前は、派遣の求人認めてなかったんだけどね
869: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水)23:20 ID:4NILQsQx0(1) AAS
>>230
リーマンのときも○○テック以外は、自己都合退社を迫られたり、
退職金諦めろとかもあったな。
普通に次が無くて派遣会社との契約期間切れで退職だといい方。
派遣会社との契約期間がある時点で、正社員じゃないじゃんって思ってたけどな。
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s