[過去ログ] 【社会】年金管理システムに外部から不正アクセス 年金情報125万件が流出か ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)17:44:50.38 ID:+2bOWPag0(1) AAS
まさかインターネットからアクセス可能なのか?
222: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)17:54:53.38 ID:4+Mo+3fv0(2/3) AAS
>>185
つぶれないからねえ・・・
なまじ特殊法人だから公務員のように政治が直接罰することもできない。
296(8): 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)17:57:34.38 ID:MbzgAmKP0(2/3) AAS
マイナンバーは各企業が徹底管理することに法律で決まってるから
年金のようにはならないよ
流出したらその企業が罰せられるし。
389: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:02:42.38 ID:KkKEAE8C0(3/5) AAS
ネットに繋がってるwww
アホやん
526: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:11:31.38 ID:yV5tfMIz0(1) AAS
こんな事がサラッと起こるなら、年金機構が嘘をついて見入金期間がありますと言って二重に徴収して、もしバレても不正アクセスが…サーバーテロが…と言って逃げれるな…。
704: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:22:45.38 ID:X6PGnZqm0(12/14) AAS
>>636
この感触は正社員だろな
>>681
クローズしてても無駄 >>41
776(1): 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:27:31.38 ID:ExLAkTtv0(3/3) AAS
年金やら社会保障でマイナンバー制度導入するのは構わんが
税務署が楽するだけの為に給料、株式、預金残高まで紐付けするのには賛成できんな
それが今回みたいに流出したらもう修復不可能なレベルでガタガタにされるから
899: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:36:25.38 ID:+Ezp1uf40(5/6) AAS
>>865
あ?
公務員が作ったシステムで流出したんだろ今回
967: 名無しさん@1周年 2015/06/01(月)18:40:57.38 ID:B2zd9PPH0(8/8) AAS
普通民間企業のパソコンでも
ネット見れるのは管理職にならんと
無理なんだけど
平は社内イントラネット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s