[過去ログ] 【沖縄】「中国トップには何も言わず、アメリカでは基地批判をする」石垣市長、翁長知事を厳しく批判©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)11:30:12.67 ID:iHiAU1iV0(2/2) AAS
翁長知事は、アメリカには言うが、中国が悪いことをしても、何も言えないのか?
こんな知事は、必要ない。
114: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)11:35:13.67 ID:M6H6+Tz20(1) AAS
いまさら何を言ってるんだろう?
知事ってアメリカを追い出して、中国と仲良くして取り込まれたいんじゃないの?
要は日本からの独立。
それが知事選での沖縄県の民意なんだから石垣市は従うしかないよね?
200: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)11:44:58.67 ID:sT3Jc+e+0(1) AAS
正論すぎる
こいつを知事にしたい
知事にすべき
立候補すれば当確確実!
(´・ω・`)
249: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)11:51:55.67 ID:X+y8DPAl0(1/2) AAS
八重山諸島は常に中国の脅威にさらされてるからな。
沖縄県知事は県民の思いに耳を傾けろ、中国のカネばかり見てないで。
343: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)11:59:34.67 ID:NyNGQ67b0(4/7) AAS
国からの補助金が沖縄本島に吸い取られ離島にまで回らない
469: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:12:50.67 ID:egjdaE5Y0(1) AAS
なんという正論
510: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:16:41.67 ID:9uNy1uJq0(1) AAS
>>5
知ってた
541: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:19:39.67 ID:U2c/NbcV0(1) AAS
カツラ知事を悪く言うな!
558: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:21:01.67 ID:mEP1MdEL0(2/2) AAS
薩摩が沖縄支配を強めていったことで、それまで琉球王国が行っていた
因習の多くが改善されたことも記録に残っている。
例えば、ささいな地域ルールに違反した者を町中のものがリンチして殺害する
死刑制度のようなものが禁じられたとされている。
以前の琉球では、地域社会から少しでもはみ出したものをリンチして殺害する
といった集団意志の暴走がしばしば起きていたんだが、これを琉球王朝は
制御していなかった。
薩摩による支配体制が整ったことでむしろ、琉球王国の野放図な政治システム
から多くの民衆が救出されたというのが歴史の実態だよ。
わりと、近代になっても沖縄で集団ヒステリーによる私刑で殺人事件は起きているが
省1
587: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:24:09.67 ID:qWa/H10R0(1) AAS
まさに正論
沖縄にもまともな人がいる
左翼活動家は沖縄以外から来てるんだしな
593: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:24:42.67 ID:jT3clId50(2/2) AAS
先島諸島って元々は琉球王朝に侵略されたんだもんね。
いろんな意味で温度差があるよ。
701: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:37:31.67 ID:pAfmk9C30(1) AAS
沖縄県民も可愛そうだな
まともなことを報道する報道機関もないので洗脳されまくり
789: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:50:40.67 ID:pEGh30cV0(5/8) AAS
>>724
辺野古が唯一受け入れたというのは、あの幸福の科学かぶれのデタラメジャーナリストの怪しげなソースだよ
辺野古は、最初、受け入れを拒否している、山は、辺野古住民の飯の種だったからね
拒否をし続ければ補償もされずに強制的に奪われる事になる
そこで条件闘争をして受け入れたんだよ
803: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:54:46.67 ID:q77phpkR0(14/16) AAS
辺野古はもともとシュワブを誘致したんだけどな。そしてそれを拡張するのになんだかんだで民意で受け入れた
なのに部落周辺で馬鹿どもが毎日祭をしているのが今
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s