[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:24 ID:ONeOGiW60(7/10) AAS
とにかく社畜のほうが省かれる社会にならないことには
努力する人が報われる社会にならない

矛盾するようだが、労働者ってのはやればやるほど
経営者目線で考えると「このお値段で、この機能」てなるから
753: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:25 ID:nMwochEs0(2/5) AAS
>>1のマイナビ担当は、先輩面してグチや小言を後輩に言いたいだけだろ。アホか。
先輩のグチや小言から、何を学べって言うんだよww
754: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/07/10(金)08:29 ID:GNi9haCoO携(1/2) AAS
別の人にだけど部長が経営者の視点を持てとか言ってたね
本当にそうなったら果たしてどうなるかな
755: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:29 ID:nMwochEs0(3/5) AAS
>>709
仕事が終わったら、プライベートな時間。それを潰してまで、上司とかと飲みに行きたくないわな。
休日もプライベートな時間だから、会社の人とは行動したくないわな。
756: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:33 ID:QsW7hcDy0(1) AAS
【社会】プチぼったくり居酒屋の被害、「2次会」と「40代」に集中 [転載禁止]©2ch
元スレ 2chスレ:newsplus
757: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:33 ID:ONeOGiW60(8/10) AAS
>>709
英語ペラペラで意識のたかい外国人が日本にくるわけないだろ
外国人は日本人の賃金カットのための当て馬にしかならなんよ
758: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:34 ID:vVB3wb/m0(1) AAS
仕事のかわりはあるけど家族とか恋人のかわりはないからそれでいい(足で纏いは帰れ) 
759
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:34 ID:mNl3eCbN0(1) AAS
ゆとり世代
760
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:35 ID:ONeOGiW60(9/10) AAS
>>759
ゆとり世代は賢い、詰め込みは奴隷ってことだね
学校にいる時間がながいと人はバカになると証明されたから
ゆとり批判必死だよな
761
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:36 ID:s+fXBjSR0(1/2) AAS
新入社員がプライベートねぇ
762: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:36 ID:ZU6c9Ajq0(1) AAS
いいよ、それで
プライベートが充実してたほうが
仕事に取り組める
大切なのは自分できちんとけじめをつけられること
763: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:38 ID:s+fXBjSR0(2/2) AAS
碌に仕事もできない内は仕事優先になるのは当たり前
764: ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/07/10(金)08:39 ID:GNi9haCoO携(2/2) AAS
新入りには無理をさせずに少しずつ新生活に慣れさせるのが
先に居る者のつとめだね
765: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:39 ID:nMwochEs0(4/5) AAS
>>761
お前は新入社員にプライベートはない、って思ってるのか? お前みたいなのが公私混同して、
プライペートで部下を使ったりするんだろうな。
766: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:42 ID:l6MYCUg00(1) AAS
新入社員は基本どう考えてようが何しようが自由よ
採用した奴と育てられない奴が全て悪い
767: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:43 ID:xu3D0y2N0(1) AAS
どうせ、会社に貢献しても内部留保に消えるしな。
会社なんかヤクザと紙一重
768: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:44 ID:UOs5P6g90(1) AAS
新入社員に自分の車を洗わせてる土建会社の上司がいてびっくりしたことがある
769: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:48 ID:nsp5yYL10(1) AAS
マイナビの担当者は「業務後の時間を、自分を磨く勉強などに充てたいと考えている
結果ではないか。ただ先輩社員と飲みに行くことで学べることも多く、多様なコミュニ
ケーションも必要だ」と話している。

今更ノミニケーション()とかwww
老害乙
770
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:50 ID:xbtKXySA0(1) AAS
ようするに仕事したくねーんだよ。
プライベートとか言っても帰ってゲームするとかクソみてーな友人に会うとかしかないんじゃないの。
771: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:51 ID:ONeOGiW60(10/10) AAS
そもそも労働者はただのお手作いさんなんだから仕事なんて
できる必要はない、仕事をするのは経営者の役目、したが
努力したら経営者がサボるからね
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s