[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321(2): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)14:19:38.20 ID:GUI+EFGc0(1) AAS
仕事できない奴は毎日残業して社畜になるしかないが、
能力ある奴は時間内にきちんと終わらせる事ができて、
プライベートも充実
324(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)14:21:28.20 ID:H6lkAumF0(1) AAS
こんなの口先だけ。ちょっと追い込めば言うこときく。だいたい氷河期世代あたりから従順なやつばかりになった。
364: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)15:11:14.20 ID:z8qmRA6z0(1/2) AAS
40代に入ったら無理効かんぞ
424(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)17:44:37.20 ID:VJNvrgaG0(1) AAS
飲み会とか俺みたいに酒の匂い嗅いだだけで吐くようなのもいるから強制とかないわ
うちの会社は社外や勤務時間外で上司同僚含めて付き合い一切ないから気楽でいいわ
社員旅行も皆面倒臭がってなくなったし納会も経費の無駄だからやめましょうという案が採用されて一昨年からなくなったし
残業は人件費の無駄だからと逆にさせてもらえない、ってかむしろ電気代が勿体無いんでと早く帰らされることすらあるわ
557(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)20:45:30.20 ID:Q6ydPLxI0(1) AAS
>>552
実態も何も
そもそも会社ってのは
個別の成果は関係なく、分業して生産性上げましょうっていう組織だろ?
組織の意義と矛盾してるんだから
成果なんて言葉が出た時点でどうかしてると気付かない奴は
何を考えてサラリーマンになったんだ?
623: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)22:27:55.20 ID:+PV1i4tb0(1) AAS
某ロックバンドボーカルの名言
僕が一番大事なのは、幸せで楽しむことだね。
音楽(仕事)は大事だ。僕の人生だから。でもそれがすべてじゃない。
僕にとっては、幸せでいる方が一番大事だ。
幸せは作品(仕事)に反映されるから。
こうでなければ、幸せな人生送れません。
702: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)01:54:09.20 ID:5tozxT8V0(1) AAS
終身雇用は崩壊、残業代もまともに払わない、それで仕事人間を求めるのがおかしい
731: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)07:38:05.20 ID:H4Q0l1QU0(1) AAS
てか、プライベート優先しないと経済回らないだろ!
あ、俺ら給料安いからプライベート優先しても金使えないわ!!!
816: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)22:36:01.20 ID:9wJojYSi0(3/3) AAS
ワークライフバランスやイクメンは生涯ヒラ社員で給料も上がらないと
割りきった人たちの働き方というのが、海外での常識らしい。
883: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)10:10:39.20 ID:dVPGNVkX0(2/2) AAS
>>871
課せられる仕事の範囲が不明確なのが問題か。
あと、社内政治に長けた人間だけが課せられる
仕事が楽で業績評価の高いポジションを独占して、
不当にラクをする可能性が高くなる。
909: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)14:21:14.20 ID:U6lKWzHF0(1) AAS
こんなの時と場合によるだろ
そりゃなるべくプライベート優先したいけど、それで会社や同僚、取引先の信頼無くすようになるならやっぱ仕事優先しちゃうわ
みんなでトラブルに当たってる時に用事あるから定時で帰るねーなんてとても言えん
911(1): 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)14:25:08.20 ID:3UGRsHRW0(1) AAS
指示を変えると激怒する奴がいてやりづらい
917: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)23:19:25.20 ID:c/d94pGo0(3/3) AAS
>>910
学ぶこと多いよ。
たくさんの先輩と飲んで、全員の欠点を把握すれば
自分には色んな意味でプラス。
930: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)09:43:06.20 ID:VOIwApX50(1) AAS
ランキングつけられて上位でも全然評価されねーし
褒められもせんし金も増えんしさらに要求される
おまけにサービス残業サービス出勤の嵐
こっちは経営者じゃねーっての
980(1): 名無しさん@1周年 2015/07/14(火)01:01:46.20 ID:+FqasJnN0(1) AAS
何のために仕事するのか?
今までこれが抜けすぎてたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s