[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:46:29.24 ID:7LCO6twt0(1/2) AAS
仕事優先の人なんているんだ…
140: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:55:31.24 ID:R5yedqTi0(1) AAS
サービス残業してるヤツって何が目的なの?
151
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:59:36.24 ID:/3VF13Em0(1/8) AAS
日本人として生まれたのだから働くために生きるのは当然
社会は厳しいんだから甘えんなカス
働くために生きれないやつは非国民だぞ

あ、僕は生きるために働きたいので日本資本の会社辞めて外資で働いてるんで
207
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:27:14.24 ID:8ZGkAwJA0(2/6) AAS
安倍は株主資本主義を推し進めるから
幹部以外は使い捨ての世の中になる だって、使い捨てが合法化されるんだからさ
上司にごますっても上司もろともばっさりだよw
一般的には歳とってから重視されるのが管理能力
そっちが苦手な人はプライベート重視が大正解 その程度ならわかるでしょ
組織をまとめていける力や話術があるかどうかさ
284: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:57:39.24 ID:3c/qdvH10(4/8) AAS
>>278
普通会社にいれば、こいつは優秀だな〜、こいつマジだめだわって分かるもんだけど
彼はそういうのが理解できない職場なんだろう、ヤマザキパンサンドイッチ、ピクルス係のライン工とか
329: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)14:25:15.24 ID:EI0q4KCg0(1) AAS
大丈夫だよ、仕事できない奴はプライベートも破綻するからww
573: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)21:06:02.24 ID:tRrPehE/0(12/14) AAS
飛び込み営業みたいな、完全に数値で表れるのならいいけど、
自己評価だけやたら高くて、仕事早いと思ってるのも多いね。
グズグズだから早めに、作業引き上げてるだけなのに。
648: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)23:13:46.24 ID:fBJgs+ygO携(1) AAS
いくら頑張っても給料は上がらんし、出世に興味がない人が増えたんだろ
753: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:25:53.24 ID:nMwochEs0(2/5) AAS
>>1のマイナビ担当は、先輩面してグチや小言を後輩に言いたいだけだろ。アホか。
先輩のグチや小言から、何を学べって言うんだよww
870: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)08:36:16.24 ID:U2OW322h0(1) AAS
(´・ω・`)もっと仕事しておけば良かったー
と思いながら死ぬ奴なんて起業家以外にはいない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s