[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:25:24.35 ID:I9VvfgqW0(1/3) AAS
仕事中もプライベート優勢
102: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:44:44.35 ID:hkhxKaOx0(1) AAS
供給過剰
186
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:15:22.35 ID:Ra3AwJ6l0(1) AAS
まぁ、幹部候補とか自営業ならともかく
ヒラじゃ仕事優先させるほどのモチベ保てないでしょ
逆に仕事優先させてる人は何でそんなにモチベ高いのかが気になる
376
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)15:30:23.35 ID:3l5bJUdt0(1) AAS
若者は年長者をリスペクトし、長所を学びつつ自立を目指す
年長者は若者をリスペクト市、尊重して成長を促す、あるいは若者のいいところを取り入れて自分が成長する

たったこれだけでいいのに、できないから拗れるんだよなぁ
人間の発達について義務教育で教えないから
手に職より関係性のマネジメント術を体系だてて学んだ方が絶対に社会は良くなるのに
468: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)19:04:09.35 ID:9Ju0jEhv0(1) AAS
もう察してるんだろうな
仕事しても評価されないってw
769: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)08:48:30.35 ID:nsp5yYL10(1) AAS
マイナビの担当者は「業務後の時間を、自分を磨く勉強などに充てたいと考えている
結果ではないか。ただ先輩社員と飲みに行くことで学べることも多く、多様なコミュニ
ケーションも必要だ」と話している。

今更ノミニケーション()とかwww
老害乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s