[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:21:08.43 ID:JpHg8yS0O携(1) AAS
仕事頑張っても偉くなるわけでも給料上がる訳でもない。
今の時代定年まで勤められるわけもない。そうなるとプライベート優先だろ
30: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:25:36.43 ID:8WioQRS00(1/3) AAS
いい流れだ
十年前位は、プライベート優先って言うだけで変な目で見られたモンだが
39
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:28:35.43 ID:d2rqZnT00(1) AAS
俺んとこの新人も飲み会とか来ないからもうハブられていつも暗い顔しててウケる
188: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:16:43.43 ID:fd2ApzC90(2/5) AAS
>>182
生きるために働くのか?
働くために生きるのか?
考えればすぐにどちらがアホかわかるだろ
493: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)19:42:01.43 ID:A51ubr0l0(2/2) AAS
全然仕事終わらない、って残業してる奴
仕事中に何十分も雑談してたり、1回10分近くのタバコ休憩を何度も取ってたり
ダラダラ仕事して、無駄な時間が多いだけだったりするんだよなぁ。
523: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)20:09:41.43 ID:tRrPehE/0(11/14) AAS
能力主義ってのは、出世に対するアプローチの話であって、
ポイ捨て云々とはちょっと違う話かと。
544: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)20:29:26.43 ID:4FHpxsbo0(1) AAS
飲みの時間じゃなくて業務時間中に教育しろよあほ
563: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)20:53:20.43 ID:MJLWgshg0(16/17) AAS
徹底的に現場でこきつかってボロボロになったらポイw

能力主義バンザイw
871
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)08:40:48.43 ID:J6DGV54P0(1) AAS
>>868
会社は定時上がりする人をもっと評価すべき
勿論課せられた仕事が終わってることが前提だが
チンタラ仕事して残業コースの奴よりよっぽど有能だと思うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s