[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)12:30:15.61 ID:wCAjJRD+0(2/5) AAS
>>26
残業の話はしてねーよw
220: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:32:07.61 ID:jfnCX0Bs0(1) AAS
当たり前
日本で仕事優先してたら過労や鬱で死ぬよ
259: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:48:56.61 ID:DTpgKl7g0(1) AAS
※このニュースでブラックが云々の話はしていません
529: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)20:16:27.61 ID:1ud2Z66f0(1/2) AAS
>>486
で、お偉いさん的な人がいる状況になると
「私、一生懸命やってます!忙しいです!」って大変アピールパフォーマンスするんだよなw
そしてそれにコロっと騙される上層
はいウンコ組織のできあがり
635: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)22:53:21.61 ID:tRrPehE/0(14/14) AAS
なんか仕事嫌いな人多いね。
くたびれたおっさんならまだしも、若いんだからもっと仕事選べよ。
669(2): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)00:08:03.61 ID:2t1Q2Gwz0(1/4) AAS
>>641
好きな仕事するのは最善でしょ。
現実なかなかそうはいかないから、諦めてるのが多いだけで、
二十代前半くらいだったら、ちょっとはそこに向けて努力した方がいいんじゃないかと。
732(1): 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)07:42:54.61 ID:Qy/2GsJc0(3/4) AAS
「おまえ今日の夜あいてるよな?」とか、そういうのがもう友達いないやつならではの発想
いま時期だったら旅行とかフェスの計画たてるのに集まったりするし、空いてるとかありえないよね
仮に空いてても自分の趣味に使いたいんだが
なにもすることがなくて会社にしか人間関係がないからそんな発想しかできない
こんなやつがリーダーやってるとか、視野狭すぎで環境かわったときに大丈夫かいなと思う
783: 名無しさん@1周年 2015/07/10(金)12:19:40.61 ID:vU+aTS4F0(1) AAS
職場には一分一秒でも長くいたくない。
仕事以外の時間で職場の人と一緒にいたくない。
無遅刻無欠席で仕事はしてやるから、プライベートに干渉するな。
865: 名無しさん@1周年 2015/07/11(土)08:22:59.61 ID:6TLRycrk0(1) AAS
>>859
みんなで競争するから、ハードルだけ上がってるのが現状だよな
昔とくらべて今の若者は大卒が当たり前でさらに英語も求められて
パソコンで来て当たり前コミュ力もあって・・・・・
しかし肝心の生活水準は共働きしないと親と同じ世帯収入も得られない
競争なんて馬鹿がする事だ、競争は煽ってなんぼ
941: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)13:37:53.61 ID:c5URj0L+0(1) AAS
優先しない方の手抜きはダメだよ
どちらを優先しようが構わんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s