[過去ログ] 【中国株】上海総合、09年以来の大幅高 約600銘柄がストップ高 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)21:58 ID:uE8qxmWy0(19/33) AAS
>>882
なりふりかまわん近平砲が半年もつわけないやん
アメリカはすでに臨戦態勢で内乱を画作
一週間も持たんと思うよ、特にアメリカ国債砲
共産党政府が市場を支えることができなくなったら、ジワジワパニック暴動
中国市場を脅威と感じた国々は、ロシアも含めて、見放すやろね
891: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:00 ID:uE8qxmWy0(20/33) AAS
弱い犬ほどよく吠える
中国の諺な、文革前のな
逃げるときは早いで〜
892
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:01 ID:9UL6VMx00(4/8) AAS
何度も言うように、じきアメリカの圧力がかかってシナはしぶしぶ売り開始
893: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:03 ID:cviiAWbi0(4/7) AAS
一切の売り禁止で自社株買いしろって強制という滅茶苦茶な圧倒的な
共産党の介入で買うだけしか出来ない上に強制的に買わせてるんだから
ストップ高にならない方がおかしいんだよ

1600社以上の売買を買いだけで再開をさせてしまったら
投資家が一斉に中国市場から逃げ出して本当に市場崩壊するので
幾ら共産党でもまずやらないとは思うけど

普通の売買を再開させれば大暴落確定で市場大混乱の上、中国経済崩壊
売り禁にして買いだけ再開させれば信用完全崩壊で株式市場崩壊で中国終了
何をやっても中国経済は終了だ
894
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:05 ID:uE8qxmWy0(21/33) AAS
>>892
売ったら終わるんやから売れん
市場閉鎖してでも売らせんやろね
なりふりかまわぬ近平砲にも限りがある
尽きたら、市場を閉鎖して逃亡
これをこれ、中国史といふ
895: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:06 ID:9UL6VMx00(5/8) AAS
>>894
それを「よろしい、ならば戦争だ」というw
896: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:06 ID:WcQ8ES6R0(3/3) AAS
>>870
暴徒に引き渡して凌遅刑かな。
財産没収+恐怖政治で乗り切ろうってか??
さすがキンぺ―君
897: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:07 ID:wK5jzJEDO携(1) AAS
シナがどうなってもかまわんが難民密入国なんてならないように頼むわ
898: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:09 ID:DTmdQrjO0(5/8) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
899: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:11 ID:uE8qxmWy0(22/33) AAS
アメリカ議会は本気みたいよ
クソ中国に対して
静かな海作戦は南沙基地前提見たいよ
そもそも米軍は尖閣問題で、速攻B52やん
900: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:12 ID:3D2mKWWn0(3/8) AAS
難民が集結するに丁度良い人工島を急ピッチで造ってます
901: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:14 ID:3D2mKWWn0(4/8) AAS
中国から仕掛けた瞬間に米国債チャラに出来るからなwww
902
(4): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:14 ID:DDQ3A5xT0(1) AAS
株のことは全くわからないんだけど、売買停止って自分の会社の都合で決められるもんなの?
903: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:17 ID:LzrLRNFR0(11/11) AAS
>>902
当局「全部会社の都合アル」
904: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:17 ID:3D2mKWWn0(5/8) AAS
中国では先週からそのようになった
905: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:17 ID:7PTmC/w60(1) AAS
株価が景気の指標にならない良い例
サギノミクス同様に海外の株価も操作されまくり
906: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:19 ID:JTXVwUs00(2/2) AAS
企業が株を発行して、資金を集めて事業拡大していくのになぁ。
その資金を使って、べらぼうに高くなった自社株を市場で買えと脅す共産党。

企業は研究開発に回す予定だった資金なんかも使って、全力で株買ってるんだろうなぁ。
もうこれから先の中国は、100均製品作りみたいな簡単なことしかできないだろうな。

将来への投資資金まで投げ打って株買ってるだろうから、もう業績は伸びないぞ。
907: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:21 ID:hA4rmbIL0(3/3) AAS
サッカーでいうと急に手を使い出したレベル
908: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:21 ID:Qzjgwwih0(2/3) AAS
>>902
日本で言うところの監理ポストに相当するらしい。
信用とかは基本的に考えてもも無駄な国だから納得するしかない。
909
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)22:21 ID:dmslsOCE0(2/2) AAS
金曜に中国の人権派弁護士50人以上逮捕されたっていうニュース来てたな
思ったより荒れてそうだ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*