[過去ログ] 【中国株】上海総合、09年以来の大幅高 約600銘柄がストップ高 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:03 ID:0jYuqBE6O携(1) AAS
金持ちは全員離脱して中国政府に騙された金も無いど素人が借金して株買って取り返しの付かない事態に悪化中(笑)民度の低い中国土人の暴動略奪は最早回避不能(笑)内戦にクーデターも待ったなし(笑)キンペーどうすんだ?(笑)
966: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:03 ID:uE8qxmWy0(32/33) AAS
爆買いは、逆に加速する
何故なら、元という通貨をモノに変えたいから
それくらい彼らは自国の通貨を信用しとらんということ
967(2): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:04 ID:IuixTXXL0(1) AAS
ロシアや中国は資本主義を受け入れることで国の経済は大いに成長した。
ただ、それはよほど才覚ある奴か政治家や役人にコネがある奴が
ボロ儲けするだけで、貧富の格差は急激に広がるだけだった。
国民の不満をそらすために隣国と紛争を起こして愛国心をあおるのは両国とも同じ。
中国は更に無理やりでも経済成長を演出することで
数千万人レベルで中流階級を増やし、満足させてきた。
その演出が一気に崩壊しようとしている。
これは中国共産党幹部にとっては経済の危機ではなく
政治体制が維持できないかもしれないという危機だ。
968: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:04 ID:nt57btYx0(1) AAS
韓国は通貨スワップを結んだと思ったら中華スワップだった
969: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:05 ID:09c2IOUD0(3/5) AAS
もう中国の全てがバーチャルに思えて来た
970: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:05 ID:QpCDvYZS0(3/4) AAS
>>967
短絡的で続くはずの無い堕落した政治っすね
971(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:05 ID:5yuQcTVN0(7/7) AAS
>>957
いや値上がりしてんのは
規制された状態の平均株価なんでしよ?
取引再開で暴落祭りも再開じゃねの?
972: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:07 ID:g0/6PRt/0(2/2) AAS
売り抜けて大儲けした奴も、大損したふりしてるだろうな。
973: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:07 ID:8hRz6cqx0(1) AAS
AA省
974(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:07 ID:09c2IOUD0(4/5) AAS
明日には150スレの復活を頼む
975: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:07 ID:uE8qxmWy0(33/33) AAS
中国の富裕層は、そもそも上海市場なんか、やらん
中共政府がひどいのは、トンキンブンヤに騙されたトーホグ人の住環境みたいなもん
ひどいもんですよ
976(2): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:07 ID:4sHSVo7Q0(1) AAS
ヨカッタ...これで世界恐慌は避けられた。
ネトウヨだけだよ中国バブル崩壊を待ってる能天気さんとか。
977: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:09 ID:x4JR8TXX0(1) AAS
いくらあがっても売れば逮捕なんだから 売れんわね
978: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:10 ID:QpCDvYZS0(4/4) AAS
売ったら銃殺
979: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:10 ID:JPfZHkb50(9/13) AAS
>>955
午前上がって午後下がる
騙されたと思って俺にかけてみろ
980: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:13 ID:PFHD7JOF0(2/2) AAS
>>976
待ってる?もう崩壊してんだけど?
981: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:13 ID:JPfZHkb50(10/13) AAS
>>974
2ちゃんのルール上、それは無理
1つのニュース記事に対して4日間だけスレが立てられる
もう4日過ぎたので無理
どうしても継続という形でやりたいなら、似たようなニューススレを探して、
「上海暴落スレの合算は○+△=□スレ数」と云った形でやるのが普通
982: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:13 ID:3D2mKWWn0(8/8) AAS
今止められてるのは既に暴落状態だから再開されたら一旦は暴騰するんだろ
そこで海外勢が現物を売り抜けた後にまだ政府が介入上げ出来る資金があればどうにか安定するんじゃないか
外貨をそんなに持ってる印象は無いから明日からは上海より香港に注目かなあ
983: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:13 ID:spfd8Hdn0(1) AAS
悪意の売りってどうやって判断するんだろう?
984: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)23:13 ID:aCHC2scZ0(1) AAS
これ公的資金の注入だよね?
日本のマスゴミがかつて大反対を唱えていたと思うが今回は沈黙か(笑)
茶番劇は今週も続くんだろうな
生暖かい眼差しでチラチラ上海総合指数を見てみるかな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*