[過去ログ] 【中国株】上海総合、09年以来の大幅高 約600銘柄がストップ高 ★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(4): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:18 ID:wLc4/Lyf0(1) AAS
結局中国は船の事故も大事にならずうまく押さえ込めたし
株でもうまく着陸させたら
独裁政権のほうがいいじゃんってなりかねんぞ。特にお隣の国は
592
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:33 ID:wWECdJH50(1) AAS
>>582
世界は独裁じゃないとどうにもならない国のほうが多いw
596
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:36 ID:/d9PXZff0(1/6) AAS
>>582
>>592
ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
>>1を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、
北京が考えるような金融都市にはなれなかった。

21世紀になってから
省35
600
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:39 ID:/d9PXZff0(2/6) AAS
>>567 >>582-583
世界第三位の規模の上海株式市場
への、
瞬間凍結と瞬間閉塞という自殺行為で、株バブルも崩壊(笑)

不良債務4000兆円かかえた
理財商品で不動産バブルも崩壊(笑)
海外投資家はすべて一斉に逃げ出し
2度と戻らず(笑)

愛国脳筋自社株買い強制、
株価維持のために、
省10
605: 名無しさん@1周年 2015/07/12(日)16:42 ID:5p8DMTjL0(5/12) AAS
>>582
日本にとっては中国で共産主義政権が続くか民主化されるかなんて正直どうでもいい
ひとかたまりのままだと厄介、分裂すれば助かる。それだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*