[過去ログ]
【社会】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画 ©2ch.net (1001レス)
【社会】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画 ©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:35:35.15 ID:gkYgeaYH0 テレ朝がやすいのは 土地をヒルズに提供したからだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/770
771: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:45:20.35 ID:VE5+wosR0 さあ、国立も減額見直しだし。 次はNHKの建物の減額と民営化だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/771
772: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 19:46:28.13 ID:8++vTHii0 CCTVは追い出したの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/772
773: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:49:01.23 ID:45uUCqbU0 4kだって地上波では帯域が足りなくて実現不可能なのに、 8kとか、無理だからねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/773
774: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 19:49:31.04 ID:CjJ82He10 >>769 どういう論理だよw 俺らが使ってやるから受信料返せw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/774
775: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:49:50.95 ID:RW1GrkRs0 NHK『巻き込むなよ』 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:53:01.57 ID:XE/UTXE00 都合によって民営っぽく振る舞うけど 都合によって公的機関のふりもする なんらかの改革は必要なんじゃないかな とりあえず、受信料払わなければスクランブルかけて みない自由を認めるべき 自分は、教育テレビやBSをかなり見てるよ もちろん料金はす払ってるけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/776
777: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 19:53:28.59 ID:h521erUX0 民間は必死になって視聴率やスポンサー探しをするのに、 なんでNHKだけ強制的に国民から金を徴収できるわけ?契約もしていない人ですら 強制的に契約したことにできるとか、おかしいだろどう考えても。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:53:49.12 ID:pVVJmYngO 儲かりまっか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/778
779: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:56:18.67 ID:xQ2kyimd0 考えたら3400億円って巨大な額だよなあ。 受信料下げたら良いだろう。無駄遣いは良くない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/779
780: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:56:19.39 ID:+vVzTgqU0 必死だな ネトサポ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/780
781: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:58:04.83 ID:ywmxgZo60 このモミいってのもチョンだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/781
782: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:58:19.13 ID:xQ2kyimd0 日曜八ドラの悲惨さを思うと、もう銭を取って放送するのは 恥ずかしいと思うのだが。廃業したらどうか。 まったくもって銭の亡者だろ。自分たちだけ高給ウハウハとか 道徳的に見てもよろしくない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/782
783: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 19:59:03.19 ID:JUJ5ZWi50 だから、新国立の3000億なんて国の財布から見りゃはした金だって。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/783
784: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 19:59:41.03 ID:FKA16TUz0 質素でいいのに何で建物に金かけたがるんだろう 不思議 田舎の馬鹿でかい農家の家みたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/784
785: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 20:01:27.67 ID:QASXsRwC0 >>779 どんくらい巨額かというとこんくらい巨額なのですよ。 3400億円 NHK新社屋(予定) 3350億円 東京ディズニーシー 2520億円 新国立競技場 1800億円 東京ディズニーランド 400億円 東京スカイツリー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/785
786: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/15(水) 20:07:32.12 ID:gJ+4tA8u0 すげぇよね、建て替えよりも、まずは存続させるべきかどうかの 国民投票をするべきだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/786
787: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 20:22:39.17 ID:lww6KrKN0 無理やりにでも使わないと受信料値下げ論とか出ちゃうから? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/787
788: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 20:30:11.55 ID:YFXoBihB0 >>785に追加。 海上保安庁の「人件費」等一切合切含んだ年間予算 →約1800億円 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/788
789: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/15(水) 20:32:21.34 ID:aAxwPLMxO 新社屋を国立競技場にすればいいんじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436876886/789
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*