[過去ログ] 【社会】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名無しさん@1周年 2015/07/14(火)22:16:33.32 ID:91CScuGg0(1) AAS
俺テレビ無いからさ。よろしく。
164(1): 名無しさん@1周年 2015/07/14(火)23:04:34.32 ID:aiRri7PB0(1) AAS
ぶっちゃけ公共放送なんて民放も沢山あるのに要らないだろう
電波をもっと競売でもして放送局も増やしていけばいい
NHKは自由契約化したらいい
261: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)01:06:16.32 ID:wxGk5ofQ0(1) AAS
NHKは税金で運営しろよテレビ税取っていいから
その代り職員の給与を公務員レベルに下げて、コネ入社も一切禁止
500: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)08:39:16.32 ID:iWw6N0g60(9/9) AAS
維持費かかるからただでもいらないわけだが
506: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)08:59:29.32 ID:RGYftw5M0(3/3) AAS
受信料による巨大化を肯定させるとこれからも値上げを検討する組織になりますよ。
受信料が高いと思うならワンコインくらいでやれと運動を起こすべきです。
つまりそれが国民の合意だと思わせるにはマスコミ得意の世論調査で喚起するするのです。
そのくらいが当然だろうとか公営なら国民の意思に従えと言えます。
そうなるとNHKはシンプルにならざるを得ません。
余計なエンタメはつくりません。報道の本質に戻ります。
615: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)11:34:34.32 ID:5LQ6jSh90(1) AAS
10億で綺麗なの建つけどな
ま税金流れてるから色々とな
643: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)12:02:49.32 ID:Rc32KTp10(1/2) AAS
半強制的に徴収していたら黒字になるのは当たり前
857: 名無しさん@1周年 2015/07/16(木)15:34:28.32 ID:xHn0uD940(1) AAS
受信料で作ったコンテンツを本やらDVDにして売っているんだから、そりゃ儲かるわ。
896: 名無しさん@1周年 2015/07/17(金)00:29:16.32 ID:i75C0uxP0(1) AAS
しかもねこれ額言わないんだよw
NHKで新社屋のため毎年10億積み立てますとかいうニュース見たことあるけど
ほんっとマスコミは薄汚え
906(2): 名無しさん@1周年 2015/07/17(金)10:49:23.32 ID:/e7NkzkK0(1) AAS
NHKは受信料下げるべきと思うが、新社屋の建設に文句言うのは筋違い。
新国立みたいな稼働率が恐ろしく低いものと一緒にするな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*