[過去ログ] 【安保法案】SEALDs、強行採決に「勝手に決めるな!」 3日連続で大規模抗議実施へ ★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:qIHcHEUE0(4/4) AAS
ネトウヨのデモはジジババばかりwwwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
団塊右翼wwwwwwwwwwwwwww
613(2): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:NHUgx2aN0(6/10) AAS
>>591
根拠が他人のレスwwwwwwwwwwwwww
低能ブサヨのうろたえぶりが心地いいwwwwwwwwww
ざまあああああああwwwwwww
614(2): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:TIs72odW0(24/43) AAS
>>569
オーナーの価値観で全てが決まるような会社は無理。
あとは公に近い企業ほどその手の調査はしない。
しないというより「触れない」
公務員ならなおさら。
だれも責任取りたくない人種なのにだれが好き好んで
思想信条に手をつっこむかよw
615: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:I13HCNon0(1) AAS
1.ウソつきはサヨチョンの始まり
616(2): 朝鮮漬 2015/07/15(水)20:41 ID:g6U5glnC0(7/13) AAS
>>607
統一協会信者以外 みーんな反対や(^O^)
617(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:cPegfTkn0(4/7) AAS
>>602-605
日本政府 自公安倍政権が国の基礎である
憲法九条を、法的手続きに従って改正せず、
解釈改憲という、
杜撰な無規律放漫な行為で蔑ろにするなら、
もう日本国民は政府の言うことなんて、
いっさい聞かなくてもいいわなw
官僚や政治家は責任なんてとらないから
楽でいいなw
今回、自衛隊戦地派恒常化法案、杜撰で
省23
618: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:ELTKcj4h0(1/4) AAS
次の選挙で頑張ってねw また負けるんだろうけどねwwwwww
619: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:02gSzPHi0(1/2) AAS
>>26
???
賛成の反対なのだってやつ?
620(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:41 ID:D6DVoRog0(1) AAS
国会前すごいね…
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
621: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:42 ID:WeZouGRH0(3/6) AAS
国民は忘れるから
なんて言ったバカ議員誰だ?
吊し上げ希望
また左翼のウソかな?
622: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:42 ID:fIYzRVnq0(1) AAS
勝手に決めるなといわれてもなw
そういう奴を議員に選んだんだろ。
文句があるなら選挙に行けよ。
623: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:42 ID:02gSzPHi0(2/2) AAS
>>494
いや既に赤いから
いろんな意味で
624: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:42 ID:Z2lvYSFR0(1) AAS
2万5000人も集まったら永田町の経済効果抜群だな
625: 朝鮮漬 2015/07/15(水)20:42 ID:g6U5glnC0(8/13) AAS
>>613
無職のオペレーターには 日本語は 難しいかm9(^Д^)プギャー
127 名無しさん@1周年 sage 2015/07/15(水) 01:00:00.43 ID:LmoxRo5l0
>>95
バカも大概にしろw 調べりゃわかるだろwww
626: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:43 ID:WeZouGRH0(4/6) AAS
>>620
旗がたくさん立ってますねwwww
627: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:43 ID:6zWrArVV0(1) AAS
「海水注入を止めたのは、菅直人だったのです。」
震災時に安倍ウソ三がデマを流す
外部リンク[97]:ja.wikipedia.org
実際には事故当時の福島第一原発所長・吉田昌郎の判断により海水注入は続けられていたことが後日判明している
これに関し、菅は、中止の指示は東電側から出されたもので安倍に嘘の情報を流されたとして、
謝罪と訂正を要求していたが安倍はこれに応じずメルマガの掲載を続けたため、
2013年7月16日、菅は東京地裁への提訴に踏み切った
628(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:43 ID:NHUgx2aN0(7/10) AAS
>>616
頭の中が朝鮮漬けなんだろ?wwwwwwwwwww
低能ブサヨざまあああああああwwwwwwwwww
629: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:43 ID:iSw37WG50(1/2) AAS
お前らはシールドじゃなくてヒドラだろ
630(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:43 ID:dDX6cP/30(4/7) AAS
>>614
する所はちゃんと
その手の調査は本当にする、
嘘じゃなく本当に本当に実例を知ってる
とだけ言っておく。
631: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)20:44 ID:mkG5Dqyx0(4/4) AAS
>>33
若者じゃないwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s