[過去ログ]
【安保】松本人志「今の日本だと当て逃げされますよ。ぶつけたら『厄介やぞ』と思わせないと」 安保法案の必要性でコメント★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【安保】松本人志「今の日本だと当て逃げされますよ。ぶつけたら『厄介やぞ』と思わせないと」 安保法案の必要性でコメント★4 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:00:03.10 ID:LqbMERKK0 自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的 ・9条(集団的自衛権の容認) 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発)の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。 将来もし、台湾有事の際に中国の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは安倍自民のせい。 ・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする) 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。 ※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること。改憲派の言う普通の国とは核弾道ミサイルを保有できる国のこと。 ★憲法第9条の趣旨についての政府見解 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表 http://satlaws.web.fc2.com/0140.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/952
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:00:06.56 ID:H58c3tYZ0 >>903 9条がある限りアメリカの属国だからね。アメリカが許可しないと不可能だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/953
954: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:00:26.20 ID:7ZxqYB6T0 2chには女性が多く混じってんだぜ そして、そういう事を声高に言うのは、多くは女の人だよ マジレスで ヤフー意識調査のコメントを見るとよい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/954
955: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:00:36.65 ID:rz4Zc5Xn0 中国は中国で、14億を養わないとあかんし、メンツの問題もあって南シナ海への進出は止めないんだろうな。 最終的にはどうなるだろうね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:00:42.66 ID:9ksL8Uzb0 そもそも尖閣でも何でも自衛隊を付近まで行かせれば良かったんだ それで十二分 向こうもこの時代に戦争する気なんてない 平和を経験した人間はいざとなれば何もしないから それよりビジネスや福祉に金かけた方が利口 戦争関係に金かけるのは労力の無駄で高コストだと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/956
957: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:00:57.44 ID:wG2ab1FK0 >>916 日本を攻めた時点で中国大内乱になるけど どんだけ日本と商売してると思ってんだよ それに軍閥が絡んでないと思ってるのか? 昔みたいに鉄のカーテンとか無いんだよ まさか、尖閣みたいなパフォーマンスをマジだと思ってるとかじゃないよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:00:59.21 ID:Jsj53G/E0 ヤクザと軍隊は武力集団として価値観が一致してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/958
959: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:00.03 ID:te20Y1To0 https://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/959
960: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:01.11 ID:iNMB2MmJ0 >>881 南ベトナム人を見捨ててさっさと逃げろって命令があったんだけど、現場の軍人が独自判断で助けた部分も多いみたいだね やっぱり、目の前にボートで必死こいて逃げてる人、泣きながら手を掴んでくる人が居ると、心が動かされるようだ アメリカの兵士も、兵士である前に人間だった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/960
961: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:01.73 ID:PmuuguwJ0 >>944 アメポチガーっていうのは、60年安保で言うところの米帝ガーっていうやつと 被るんだよ。 時代は進んでるのよお父さん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/961
962: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:07.97 ID:fElXOJxC0 >>947 逃げ遅れないって。有事になる前に安倍ちゃんは存立危機事態を判断できるんだものw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/962
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:09.28 ID:l9XsFxHp0 20年以内にアメリカと中国の経済力が逆転するといわれてる、そのころアメリカが守ってくれると思うか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:15.58 ID:8UOHvB0k0 参戦とか徴兵とか言う奴はもうこの議論から消えろ この程度の法案が通っても日本は相変わらず軍隊すら持たない国のままだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:19.80 ID:7JLdInjn0 >>945 だから中国が資源もない日本を戦争で侵略するとかあり得ないわけ そもそも台湾は民主的な選挙でなんとかなるし、沖縄はクリミアみたいにして奪えばいいわけだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/965
966: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:30.80 ID:768WCgqw0 >>950 オーストラリアはTPP交渉に参加してるんだから、資源が外資に買い漁られようが反対なんてしないだろ(笑) 何せ、ISD条項が付いてくるんだからな。 まあTPPに中国は加盟してないから話は別になるかもしれないけどもね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:39.88 ID:LX92s3ID0 長渕は「国民は黙って殺されろ」って言ってる様なもんでねか、 暴力を売りにしてるのにね 現地に行くのは自衛隊ってどういうことよ 戦争ってそんなんじゃないでしょ ジッとしてたら向こうからやって来る 鉄砲持ってやって来る、 本気になりゃボタン押して‥ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/967
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:43.20 ID:eMDl11Ty0 >>950 一応オーストラリアは大の親フィリピン国だぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:43.43 ID:s5uvc/yU0 で、松本はいつ竹島に乗り込むの? いつ、韓国大使館に抗議するの? まさか口だけ? 低学歴の芸人だからそんなこうどうりないかwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/969
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:44.33 ID:oV6WxJ4W0 >>714 あまりのビビりの多さにワロタw 戦争する前からこうじゃ既に白旗あげてるようなもんやんw 日本男はダメだなあ。また第二次の二の舞になるのか。はあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/970
971: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:01:54.83 ID:DNxKD2Hv0 >>805 なるほど、つまり世界中かっこ悪い国だらけだな 早くそうじゃない国にいけば? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:01:58.53 ID:aUpSF9D40 なに。松ちゃん。自民から立候補するんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/972
973: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE [sage] 2015/07/19(日) 22:02:17.05 ID:eg2yvpSL0 アメリカ 「アメリカの空爆は、無人爆撃機がやってるんだよ。無人の当て逃げだよ!松本くん!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/973
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:02:28.80 ID:sj0GyM5v0 >>1 お前は車に乗るな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:02:44.13 ID:7ZxqYB6T0 女性と言うのは、戦地に行かないくせに こんな法案にはマンセーし、ヒステリックな事を言い 戦地に行く男子はカッコいいとか言うんだぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:02:46.11 ID:VIWX2jFHO >>919 アメリカが日本を焚き付けて何をさせようとしてるのか、今一解らないんですが? もしかして、アメリカ抜きでフィリピンやベトナムを守らせようとしてると言いたいのかな? それはちょっと現実的では無い様に思えるをですが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:02:47.23 ID:2Y/wLmYy0 >>934 そんなもんおまけみたいなもん。 安全保障的にみれば地理的に面している海が限られている中国は海上覇権を 広げられるかどうかが安全保障に直結するのですよ。 周りが海だらけの日本とは違うのですよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:03:07.04 ID:c9J1xalq0 松ちゃん、ねらーの攻撃にいつも困惑してるよね。 お笑いで一番賢いのは欽ちゃん。「安倍さん。見た目、感じの良い〜人だって 思うのよ。何か言いたいって、言いたくても言えないんだろうと思う。でも、ボク、ちっとも 分からない。自分が分からないだけ?もっと詳しく喋って、色々教えてほしいな。」 人見る目の肥えた欽ちゃんならでは。志村は実家が公務員一族で言えないのかもな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:03:20.96 ID:ONmcPacj0 >>897 鳥島さんは大事だな 南沙諸島見てみぬふりしてやれば鳥島さんも放置するだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/979
980: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:03:22.50 ID:COq5ya+A0 >>957 そう、北朝鮮のミサイル発射と一緒 日本と本気で戦争しようとは思っていない 今の段階では だから、急いで憲法違反して、独断解釈改憲するのは筋が通らないんだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:03:34.40 ID:0r5Rzve60 松本の言ってる事も、長渕の言ってる事も、どっちも正論だよ ただ松本は現実論で長渕は理想論 日本のおかれてる状況や世界情勢(軍事的な事も含む) そういうの本当に的確に理解してる人って一般の人にいないと思うな 公に出来ない情報もあるだろうし、情報操作も多分にあるだろう そんな中で現実論と理想論のどっちを追うべきなのかは判断つかんでしょ。 あの時はこっちを追うべきだった・・・ってのは、後世の人が結果を見て決める事だろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:03:44.69 ID:7JLdInjn0 >>968 そりゃフィリピンはアジアで一番欧米に近い国だからなw フィリピン人がアジア人で一番好きだよ 白人はね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:03:59.16 ID:M0rbZMtM0 まあ2ちゃんもガス抜きなんだけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/983
984: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:08.34 ID:l9XsFxHp0 >>970 300人乗客みすてて船長が逃げ出す国よりはマシ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:22.42 ID:aYNoyRVo0 >>913 アメリカを信用するって書いてるだろ。 難しくないのになんで読み間違えてる? 頭が固く視野がせまいから賛成してしまってる。 この法案は、そういうこと(日本の平和と安全)に使われない可能性が大きいので 不安だと、理解の進んだ国民が言ってるわけです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:34.34 ID:C3XGRaDP0 松本のくせにまともなこと言うなんて生意気だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:46.14 ID:iNMB2MmJ0 >>935 >>965 台湾と沖縄を中国が攻略すれば、日本本土に直接に手を出す必要はなくなるね そうなっちゃえば生殺与奪を完全に握れるから、日本本土に手を出さなくても、日本を軍事的には属国にできる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:04:55.30 ID:7JLdInjn0 >>976 日中戦争に決まってるじゃん アメリカもロシアもそれを狙ってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/988
989: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:56.25 ID:jsPag/dh0 >>957 チョロいな日本人w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/989
990: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:04:59.61 ID:jeDPPCZ/0 >>787 なら対中国で考えてみようか。 もしこのまま日本の海上輸送路を中国に好き勝手にさせ、あちこちに拠点を作らせたとする。 アメリカも動かず指をくわえたままね。 そこで日中に重大な摩擦懸案が発生した場合、中国は対日行動として日本の海上輸送路を通る日本向けの船を片っ端から臨検し、 日本にたどり着けなくする事も可能になってしまうわけだ。実際にやらなくても、やるぞという脅しをかけることは必定。 それに対抗して迂回輸送路を設定するとなった場合、とてつもない金的人的負担が日本にのしかかり、経済状況は多大な悪影響を及ぼすことになる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/990
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:05:10.90 ID:2/TJVvdB0 >>971 政治家に多いね 一般市民は殺しあう事なんて微塵も考えないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:05:14.36 ID:dvYJDdwP0 よく言ってくれた 松ちゃんGJ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:01.69 ID:nGbbJ+Hi0 それでも国連憲章では日本は敵国のまんま http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:07.46 ID:blYZakyZ0 正論だな、何もしないほうがヤバイって認識があるだけ長渕より全然マシで正論 長渕は薄っぺらいカッコツケマンにしか見えんかったわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:10.71 ID:45/zNOgk0 >>854 アメリカ軍が沖縄にいるから入ってこれないだけだろ それに、赤サンゴお前が取り返してくれるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:15.64 ID:6BVHIzzk0 アメポチ日本がアメリカのパシリで中国と戦争させられるだけだろwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:18.06 ID:p7lIHFMu0 >>340 確率の問題だよ。 実際には、チンピラになるほうが一般庶民であるより犯罪被害に遭う確立が高い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/997
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:06:19.18 ID:utxTQc/e0 もっと他に改正する法律とかあるのになにやってんだよ総理() http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/998
999: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/07/19(日) 22:06:38.65 ID:l2AobRPSO 作戦遂行の際に民間人を巻き添えにしても○人以下なら問題視しないと規定して市街地を空爆する世界に日本も入って行くのか…胸熱 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2015/07/19(日) 22:06:41.40 ID:OFpAxA140 この人の妻在日なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437304562/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*