[過去ログ] 【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:42 ID:6YufRC160(7/10) AAS
>>423
東京は1300万住んでいて、待機児童数って8,117人だよ。
1万人弱の母親の就職がどうにかなっても、全体として何も変化しないよ。
所詮1000分の1以下の話だからね。
434: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:42 ID:T88HzgB90(1) AAS
>>1
むしろ女性様養ってください
435: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:42 ID:ZhuVSd4C0(1/16) AAS
これまだやってんのw
436: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:44 ID:fvjjCWL/0(1) AAS
>>7
子作りどれくらいの期間して諦めたの?
437: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:44 ID:w0XQENZ70(1) AAS
女で怠け癖があるような奴はいらんわ。専業主婦?。働きたくないだけだろ
438: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:45 ID:NrSqIPpZ0(2/4) AAS
>>364
そこまで付き合ったなら責任取れよ!
と、男なら言われそう
439(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:45 ID:CS9Zx2+F0(5/13) AAS
>>427
非正規労働者は育児休業などは取得できない
しかし政府は非正規を際限なく増やしている最中だから
440(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:45 ID:BU0Ru9f+0(7/8) AAS
>>428 >彼氏は私に何を求めてるんだろーか。
一緒に居て欲しい もしくは 身体ww
441: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:45 ID:CddUu4WA0(11/20) AAS
>>430
女性の活用、女性が輝く社会というのは一面では
格差社会を拡大させることになる。
442(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:EOda3OPg0(8/9) AAS
>>413
今、経営が自分が立てたプランより早く軌道に乗ったので
このまま安定していけば来年の秋には二号店オープンしたい。
その軍資金として今貯金中だから、無駄なお金は遣わず出来る事は自分でしたい。
>416
うん。
自分にも責任があるって事は肝に銘じとくよ。
>>421
もう当分恋愛やら彼氏やらはいいや・・・。
今27歳なんだけど、ここで別れたら一生独身ってのは覚悟してる。
443(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:CS9Zx2+F0(6/13) AAS
>>433
非正規や、マタハラなどで妊娠や出産を機に
実質強制的に退職させられている労働者も日本は多いんだよ
444(2): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:VyGK08CY0(2/5) AAS
>>427
だよね。東京の問題≠日本全体の問題。
それに、アメリカは育休ないし、日本はかなり恵まれてる。
辛い共働きしてるのは、圧倒的に東京の人が多い。
(高学歴でいい会社に勤めて、教育費にお金をかける層。マジメだから
頑張り過ぎる。)
445: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:BU0Ru9f+0(8/8) AAS
>>428 >彼氏は私に何を求めてるんだろーか。
言い忘れた 君の喜ぶ笑顔
もしくは 身体
446: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:NrSqIPpZ0(3/4) AAS
>>440
収入でしょ普通に
447(2): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:47 ID:aJRgvBTg0(1/2) AAS
結婚後も変わらず金を稼いでくれて、
でも自分より少し早く帰ってきて出迎えてくれて暖かい食事と風呂を用意してほしいし、掃除や洗濯アイロンがけもしておいて欲しい
自分の両親や親戚とも円満な関係を築き、ゆくゆくは介護して欲しい
俺のDNAをついだ子供を産み、世話や教育は全てこなして欲しい
全ての事において旦那である俺を立て、でしゃばらず、洋服や化粧品など何も欲しがらず、しかし常に結婚したときと変わらない姿でいて欲しい
そんな理想を持つことは構わないけど、そんな理想は人間の女性には不可能である事を理解して欲しい
448: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:48 ID:dyTxZr3N0(1) AAS
どう考えても女には働いてもらわないと! むしろ働かない女なんかいらんわw
449(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:48 ID:CddUu4WA0(12/20) AAS
>>439
非正規はその通り。非正規や正社員でも独身小梨に皺寄せすることで
何とかやりくりしようとしているのは事実。新聞雑誌はそのあたりを
取り上げようとしない。
450: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:49 ID:6mhpq/m40(11/16) AAS
>>429
定年までには結婚しとけよ。
孤独死がいいとこだぞ。
結婚してても子供作っとかないと人生の半分近くはすること無くなるぞ。
子供作っとかないと、子供が孫作ることもひ孫作る事もなく、息子がなんかすげーことするでもなく、
自分の体が動かないのを助けてくれるでもなく。
451: 名無しさん@1周年 [はい] 2015/07/28(火)11:49 ID:IQXcOcQK0(1) AAS
ブスは働くのが当然
452: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:50 ID:CS9Zx2+F0(7/13) AAS
>>444
アメリカは保育所を併設している企業が多いし
子どもが大きくなってからの母親の再就職よりもしやすい
日本人は年齢にこだわるから難しいね
労働者の年齢に異常にこだわるのは日本人と韓国人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*