[過去ログ] 【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2015/07/27(月)15:26:33.54 ID:wNhjuVuEO携(1) AAS
>>34
誰も手を出さないからだろう
TOSHIBAだし、あれでも粉飾されてるいる家族だろう
356
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)10:53:00.54 ID:ixkAf4uM0(2/3) AAS
>>348
さわって気持ちがいいというのもファクターなんだろう
休みの日にちゃんと休んで私にかまってほしいというのもあるし、時間をちゃんと守るというからずぼらでないきっちりした人を求めてる
この人の価値観がお金だけでないのは見てとれる
381
(2): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:08:09.54 ID:EOda3OPg0(3/9) AAS
>>373
自営業って言っても結構忙しくてね。
八時出勤の二十時帰宅。彼氏は八時半出勤十八時帰宅のデスクワーク。
彼氏が今でソファーに寝そべりながらビール飲んでる間、買い物して料理して
洗濯してお風呂沸かして・・・。

ごめん、ちょっと書き込んでて本気で涙出てきた・・・。
もう限界かもしれん。
432: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:42:06.54 ID:CS9Zx2+F0(4/13) AAS
>>419
暴力や浮気など離婚事由が夫側にあれば
子どもの教育環境を考慮して
裁判所は親権を母親に、養育費支払いを父親に命じるのが普通
日本が特殊なのは、養育費強制徴収を行政が行わないこと
無責任な父親を甘やかすから生活保護も増える
488: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:09:58.54 ID:usXDrnBa0(1) AAS
共働きだと、子供が小学生になって以降の家計のゆとりが全然違うわ。
毎年数百万貯金できる。
491: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:12:42.54 ID:VyGK08CY0(3/5) AAS
少子化問題なんて古代ローマ時代からあるじゃん。
584: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)13:21:48.54 ID:ZhuVSd4C0(7/16) AAS
>>580
なんか卑怯くさい飲み友達だな。
独身なら児童虐待回避している自分ageで子持ち下げの負け犬。
子持ちなら子供がいて幸せと思えない感謝の無い人でなしだし。
843: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)23:19:15.54 ID:vSRRCvSZ0(6/6) AAS
>>842
そこまでこびないと女が近寄ってこないカンジか?
965: 名無しさん@1周年 2015/07/30(木)19:28:56.54 ID:14l/80+/0(2/4) AAS
高卒はなるべくなら避けた方が良いよ
短大や、専門でもいいから行ってた人が良い
マトモな家庭育ちであれば、今どき高卒は少ないからね
で、マトモな社会人経験もなるべくある子が吉
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s