[過去ログ] 【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): 名無しさん@1周年 2015/07/27(月)19:37:41.95 ID:h8WinUYnO携(7/21) AAS
>>135
なんとなくw
164: 名無しさん@1周年 2015/07/27(月)19:58:58.95 ID:NAmcygNg0(5/5) AAS
>>163
先ずは人間離れしていない相手を探してからだ。
470(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:00:35.95 ID:CddUu4WA0(13/20) AAS
>>459
若い世代では専業主婦志向がまだ結構残っている。
アメリカでも最近はハウスワイフ2.0の世界が始まっている。
SAHMsというらしい。専業主婦が完全否定されるのはむしろ
周回遅れともいえる。
728: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)17:33:05.95 ID:mJUS8dH00(16/16) AAS
>>727
そんなおこるもんなの?
よくわからん
776: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)20:06:11.95 ID:k5+fSRAc0(3/4) AAS
>>770
周囲の専業主婦は働いていないことに
引け目を感じてる感じだよ
女が憧れる専業主婦って
家でパーティをするようなセレブ主婦って
ことでしょ
でもこういう人たちも例えば料理家名乗って
何かの主宰になったりする感じだけど
882: 名無しさん@1周年 2015/07/29(水)00:41:54.95 ID:MThHiheF0(1) AAS
もう死にたい
983(1): 名無しさん@1周年 2015/07/30(木)22:12:51.95 ID:HuNtR6q+O携(1) AAS
なんか時代が変わったな。
今50歳過ぎて家庭や子供、体調などの都合で40歳で専業になったけど、
結婚する時は専業願望は全くなくて、
一度大卒の警察官と見合いしたけど、仕事が不規則だし、官舎の人の奥さん達は専業だから仕事は辞めてほしいと言われ、それを理由にお断りして仕事をしても良いという人と結婚した。
その代わり仕事も家事もよろしく、夫実家に同居で帰宅後や休日は義理両親のための家政婦。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*