[過去ログ] 【政治】維新大阪の伊藤良夏市議、高級車「レクサス」購入に政活費 「不適切支出」と80万円を返還©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)10:34:43.78 ID:YtxReXk70(1) AAS
橋下さんの議員教育がなってない結果。
公務員としての自覚、行動言動が他者からどういう風に観られるかもっと気を付けないと。
公費でレクサスはアウト。まあ市議会議員クラスだと自腹で買ってもひがまれる。
プリウスが安パイ。
128: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)10:51:55.78 ID:VuYU0hNt0(5/26) AAS
おおいよいよ信者さんのエクストリーム擁護が始まりましたか
フレーフレー信者
頑張れ頑張れ信者
178(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)11:06:06.78 ID:+0LbqFw40(3/3) AAS
>>161
発言がブレてきたww
430(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:40:23.78 ID:XvWTbjaL0(8/12) AAS
議員になる前にレクサスを買えるほど稼いでたのが気に入らないって話なら
そもそも選挙費用自腹の維新議員に投票するのがおかしい
党が献金やら税金のちょろまかしで集めた金を
候補者に配るスタイルのほうがよっぽど害悪だと思うが
これはあくまで私の個人的考え
438(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:42:19.78 ID:+pvLNFEQ0(1/5) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>収支報告書によると、伊藤氏は「レクサスクレジット」名で月7万300円
>の半額となる3万5150円をリース費用として計上。
何で半額を計上したのかな?上限額が決まっているのかな?
半額だけ計上とか手の込んだことをする奴が、リースとクレジットを勘違いするなんて
普通ありえんわな。
>2012〜13年度の政務調査費と政務活動費計80万8450円を、
>5年ローンでの購入をリースと思い込んで契約し
>車は15年2月に残額を支払って購入したといい、「リースから買い取るのは問題ないと思った」
2014年度の政務活動費の計上方法、15年2月の残額払い時の処理がどうだったかも
省1
452(2): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:49:02.78 ID:EjaRzUD/0(20/24) AAS
気づいたから自主的に返還なんてことは絶対にあり得ない。
最初からだいじょうぶだと思ってる、もしくは確信犯なんだからな。
ばれそうになって「自主的に返還」したことにするのが政治家の常套手段
はい論破
474: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)12:59:17.78 ID:XZyG5aRy0(11/16) AAS
>>469
1日中2chする激務とかマジでかわいそうやな(´;ω;`)
803: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)17:13:24.78 ID:1MydXoSN0(1) AAS
そもそも車関係で政務調査費を使うこと自体がアウト。
勘違いとかそういうレベルじゃない。
897(1): 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)19:08:28.78 ID:U5k/LKuo0(2/6) AAS
>>886
あっごめん。専門用語使っちゃった。レクサスオーナーってレクサス所有者の呼び名な。
902: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火)19:16:14.78 ID:KGqAhETH0(5/7) AAS
>>901
やっぱり偽レクサスか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s