[過去ログ] 【TPP交渉】某国は過大な要求をされて…甘利氏 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:16 ID:VLhUMmO+0(5/5) AAS
年次改革要望書を思い出せ。
自民には譲歩しか術はないたろ
671: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:17 ID:SSbRD/7C0(4/5) AAS
>>666
だから野田は自信が無くて参加表明しなかったって話だよ
政権維持云々と交渉自体にも
その前のイラ菅は自分の中では交渉に不安要素皆無だったんだろうけど
672(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:20 ID:Qz2qPuA40(1) AAS
>某国
アメリカのことですか?w
673(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:20 ID:SSbRD/7C0(5/5) AAS
>>669
人に嘘つきと言っていながらお前が嘘つきと自白してるようなものだ
>>661読めよ
674: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:22 ID:29lyvouC0(1) AAS
TPPなんてやめちまえ
675: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:23 ID:YwZC54sw0(10/14) AAS
>>673
はいはい、菅政権の後を引き継いだ野田政権で慎重になってるのに
民主が積極的に―とか言ってるけどこれはおかしくない?
むしろ麻生太郎がTPPにひそかに賛成で野田にやらせようとしてたのは
どうすんのw
676: 無職捏造自演バカ竹内 2015/08/02(日)10:24 ID:IySgo92Q0(8/17) AAS
日本娘がアメリカ男に誘われてTPPファックしたらアメリカ男よりも
日本娘の方が目覚めて好きモノに成ったって言う官能小説の
筋書きで芥川賞にノミネートされろよ自由民主党さんよぉ♪(笑)
━━━━(°∀°)━━━━
677: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:25 ID:zqDTy2xz0(1) AAS
ニュージーランド
>>672
ニュージーランドじゃね?
678: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:25 ID:lyDuVGA+0(1) AAS
>>649
> 別次元で選挙向けに反対の表明は当然あった
それが自民党の公約
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」
なわけ?
ウソつきは自民党のほうだろ。
679: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:26 ID:AZKTEqqo0(1) AAS
TPP早くしろ
680: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:27 ID:qvPbNNPg0(5/8) AAS
TPPで
日本を恫喝する ニュージーランドとアメリカ オーストラリア
◆
NZが日本や中国対象に通信傍受…米に協力、「スノーデン文書」から判明・・・2015年3月11日
11日付のニュージーランド・ヘラルド紙は、
同国情報機関の通信保安局が、米国家安全保障局(NSA)に協力し、
日本や中国などアジア諸国を含む約20カ国を対象に通信を傍受していたと報じた。
ロシアに政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が入手した、
NSAの機密文書から判明したとしている。
2013年4月にNSA担当者がニュージーランドの貢献を評価した文書などによると、
省7
681: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:28 ID:JyuhOD6L0(1) AAS
アメリカの傀儡政策
682: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:30 ID:/u05gk3V0(8/11) AAS
>>670
せっかく鳩山の時に年次改革要望書を無くしたのにな、自民は自分からアメホチ(というより自民党結党の経緯からしてアメリカのための党だが…)になりたくて仕方が無いらしい
683: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:31 ID:i7fURlyV0(1) AAS
お前は要求しなさすぎ
妥協しかしてないのに交渉した気分になるなよ
684: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:33 ID:Z3hvGvaV0(1) AAS
ジャップのTPP交渉
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
685(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:34 ID:1Tb9TxOG0(1) AAS
>>9
田中角栄は中卒だったけどな
686(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:35 ID:cXak7E810(1) AAS
ニュージーといってる人が多いんで
ニュージー・ランドだと思ってる人が多いが
ニュー・ジーランドな
687: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:37 ID:xoY9Buqq0(1) AAS
調べれば調べるほど日本にメリットないから頓挫してくれたら嬉しいわ
688: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:37 ID:79UnFExF0(2/2) AAS
>>685
建設専門学校卒だろう
そこから政界へ入ったのがすごいけど
689(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:40 ID:JQjXTRMB0(4/4) AAS
>>612
表明したヤツガ悪いんじゃね?
だってそうした以上、外交的には推進するしかなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s