[過去ログ] ◆◆◆批判要望・自治議論962◆◆◆©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:14 ID:CFpXp5Pt0(1/3) AAS
工作員の炙り出しになる
474(4): DQN ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/08/27(木)22:15 ID:??? AAS
>>472
補足で
「場合によっては同じ意味合いの別の言葉に置き換えることがあります」
これも入れてください。
475(1): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:16 ID:Hb3V3gGi0(2/2) AAS
野良ハムさんさあなた何度も違反報告されてますよね
ぶっちゃけ今の安保スレ規制って9割ぐらい
野良ハムさんのせいだと思うよ
何も発言すんなとは言わないけど少しは責任感じてくださいね
476: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:16 ID:L8ZDnx+V0(7/11) AAS
>>466
1度スレタイに関する発議すると、間をおかずにスレタイに関する発議を開始すると嫌悪する人が出てくるのを懸念している
制度でも出来ないと思ったけど、それはまだ決まってないようだね
477(1): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:18 ID:EKCATYrt0(12/12) AAS
>>474は危険すぎ
これが工作員のやり口なんだろうな
こんなの取り入れたら絶対グチャグチャになる
478: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2015/08/27(木)22:19 ID:FQVeMC+U0(3/9) AAS
>>471
3ヶ月というのは良い間隔ですね
また、何らかのルールがすでにある、あるいは自治の総意で決まったものについては
再発議を直ぐにというのは常識的にダメでしょうが、
ルールやガイドラインが無い事案については、無い状態は困るということなら
その事案についての発議が否決あるいは不成立で流れた直ぐあとでも
さっさと別の提案で再発議してもなんの問題もないでしょうね
479(1): cure happy ★ 2015/08/27(木)22:24 ID:??? AAS
なーにをやってだ
別に一回コケても発議できないとか誰もいってはねーが
480: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:24 ID:Qhf9RoPE0(7/8) AAS
あと、投票期間は一週間くらいはみて欲しいな
CAPの中には仕事で疲れて毎日2ちゃん見てない人もいるだろうし、
24時間だと短すぎる気がする
481: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:24 ID:SnCEjFrRO携(7/12) AAS
>>474はまさに基本的にスレタイ改変しまくりたい基地害そのもの
これが通ったら拡大解釈して暴れるんだろ
482(1): 野良ハムスター ★ 2015/08/27(木)22:24 ID:??? AAS
>>475
なんだかよく分かんないですが
9割わたしのせいとは言いがかりだとおもいます
483(3): DQN ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/08/27(木)22:25 ID:??? AAS
>>477
スレを立てたら解るけど何を言ってるのかわからない、
酷い見出しも有りますよ。
484: cure happy ★ 2015/08/27(木)22:25 ID:??? AAS
>>482
なら8割5分でw
485: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2015/08/27(木)22:26 ID:FQVeMC+U0(4/9) AAS
再発議禁止もさ、絶対否決あるいは不成立確実な条件で発議して、
それで決まりの無い状態を故意に継続させようとしたり、
すでにある決まりを変えられたくないために無理やり無茶発議で
まともな発議を潰そうとしたりとか、そういうのは常識、あるいは良心に従って無効とするようにしたらいいですよ
その無茶発議は無かったことでまともな案で再発議許してやったら。
486: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:26 ID:T8U+b9Fx0(1/13) AAS
cure happy ★
ゴミが何いってんだw
487: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:27 ID:L8ZDnx+V0(8/11) AAS
>>479
前回投票可能な定義を決めたあと、すぐにいや名無しも含めて全部にするべき〜なんて流れはどうかとおもうぞ〜?
488: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2015/08/27(木)22:28 ID:FQVeMC+U0(5/9) AAS
>>483
そう。スレ立てすると分かりますよね。
まあ、わたしの場合は非記者の名無し自治厨時代から分かってましたが
489: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:30 ID:Qhf9RoPE0(8/8) AAS
>>483
自分もそう思ってた口だけど、情緒的な判断に委ねると他の人の言ってたように
拡大解釈してゴネて暴れるのが必ず出てくるから、ここは一律禁止にしとく方が
スッキリしていいんではないかと意見を変えた
490(1): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:31 ID:DLMVF9gj0(58/69) AAS
3択投票は制度上難しいので
>>467と>>449を同時にそれぞれ提議して、通った方を採用というのでも良いかと
万が一両方通るという椿事が発生してしまった場合は、内容的に>>449が優越となるでしょう
491: 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:32 ID:T8U+b9Fx0(2/13) AAS
cure happy ★
この知恵遅れは肉体労働でもさせておけ
492(1): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)22:33 ID:SnCEjFrRO携(8/12) AAS
>>483
絶対拡大解釈するつもりだろお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*