[過去ログ] 【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:41 ID:vO/CVFZ90(1) AAS
義務化でも構わんけど、個別に回収するな、と
義務化して個別に回収なんぞしたら、10年もしない内に
経費だけで1兆円超えるんだぞ?
それを国が予算化すれば、ほぼ0円で済む話だ
100: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:44 ID:1OR5a6jy0(1) AAS
自民党、GOOD JOB!
マイナンバーと絡めて、国民各人一律2000円にしよう!
101: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:45 ID:0r1Wznd10(1/10) AAS
イラつかせる集金人をなんとかせーよ
しつこいから警察呼んでいいのかあれ?
102: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:45 ID:NZKQAhcC0(1/3) AAS
イラネッチケー訴訟の口頭弁論が9月っていってたけど、もうやったのかな?
103: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:46 ID:ClRpLTr10(1) AAS
NHKの全職員の給与と番組制作費を公表しろよ。
民放と比べたらメチャクチャだぞ。
104: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:47 ID:36umsida0(1) AAS
>>1
馬鹿だなぁNHKの為に票を落とすの?NHK潰したとこで、利権議員と役人
が困るだけじゃん。w
105: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:48 ID:i95qNOhk0(1) AAS
次の選挙の争点だな。 公平な負担というなら、テレビの設置の有無にかかわらず、人頭税のようにするしかないが、受信料はそもそも受益者負担の原則に位置するもの。

受益を受けない者に負担を求めようとする事自体、論外である。
106: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:49 ID:De9XNdCH0(1) AAS
公正取引協議法的にはOKなんだよな。独占禁止法的にも
見る見ないを選べる意志の自由についてはどうなんだろう
107: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:52 ID:7g53hCWJ0(4/5) AAS
国民の為を思うんだったら、NHKは税金でまかなえ
受信料など取るな

NHK社員は国家公務員の資格無しはクビですね
108: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:53 ID:dIUFb7fLO携(1) AAS
シールズみたいな組織って必要なんだと思ったわ
109: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:54 ID:XApoPOtW0(1/5) AAS
視聴者に権利が全くないのに義務化なんておかしいだろ。
110: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:55 ID:IC873tye0(1) AAS
国民から金を巻き上げないと成り立たないならやめれ。
いつまで国民に依存してるんだよ。
111: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:55 ID:HxX9hmf20(1/15) AAS


NHKの番組が、どれだけ偏向してるか見てくれ

「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 

上から2段目「偏向番組」→ 「2012偏向番組」
省4
112: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:55 ID:ffsUAoOr0(1) AAS
籾井が高市をバックから突いて昇天させた成果としか思えんなw
113: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:56 ID:nUo0WHyV0(1) AAS
自民党いい加減にしろよ、NHK利権に迎合する奴は
絶対に投票してやらんからな
114: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:57 ID:1rwsHjyT0(2/7) AAS
契約もしてないのに金払えって
法治国家ちゃうやん
115: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:57 ID:0ei4LwrNO携(2/2) AAS
NHKスクランブルを掲げる党はおらんのか!
票がっぽがっぼ入れてもらうチャンスだぞ!
116: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)16:58 ID:WixhoGOE0(1) AAS
スクランブルかければ良い事だ。それが一番民主的方法だ。
無料で見れなくすれば良いだろう。
117: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)17:02 ID:7g53hCWJ0(5/5) AAS
みんなNHKが嫌いなんだなぁwwww

俺も嫌いだけど そもそも見ない
118: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)17:02 ID:Qv0OlnjP0(5/5) AAS
NHK受信料を廃止すれば、食料品の消費税廃止に相当する。

もはや国民は、「公共放送を維持するための公平な負担」は必要ない。

国民の負担で放送のインフラ整備が進み、民放放送が増え、広告収入が溢れている。
国民は、これ以上負担を続けるのではなく、過去の負担の果実を享受すればいいのだ。
NHKの公共放送の割合は多めにみても20%だ。
80%は民放化すればいい番組だ。
もっとも、あんな糞番組にスポンサーがつくことはないだろうがw
それはさておき、20%の公共放送は電波使用料と電波広告税で賄える。
受信料は、即廃止!
テレビはただ見!
省1
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s