[過去ログ]
【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/27(日) 19:08:45.25 ID:kUmiTDLJ0 文句言うのは隠れてテレビをタダ見してる法律違反者ばかり 国民の76%は、今払ってる受信料の大幅値下げで文句が出るはずが無い タダ見野郎と法人企業からチャンと取る金+契約員へのムダ経費700億減で ヘタすりゃ半額まで値下げ可能だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/216
217: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:09:32.99 ID:0r1Wznd10 でこの基地害と手を切るには契約してないけど解約通知する以外に無いの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/217
218: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:09:40.06 ID:i4qqdOOD0 NHK民営化でいいじゃん。 誰か反対の人いるの? ネットの怒りは大地の怒りね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/218
219: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:09:44.54 ID:G4iGxZ4J0 >>201 うちケーブルだから強制的にBS込なんだよね 2万超えるし、ほんと大きな負担なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/219
220: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:10:24.59 ID:a7E0CJLi0 「放送法の改正に関する小委員会」 委員長:佐藤勉 事務局次長:藤井ひさゆき 他のメンバーも調査すべし。 総務族の連中だろうが、ふざけた提言には相応の報いを受けさせるべきだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/220
221: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/27(日) 19:11:43.11 ID:s0xHGal+0 (前スレ) http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443278768/943 >943 :名無しさん@1周年:2015/09/27(日) 10:58:53.53 ID:9GatLvP90 >テレビをもっていない人は受信料を払うことによってどのようなメリットがあるのでしょうか? 現在の制度でも、テレビの受信設備が全く無い世帯では、受信料の徴収対象外ですよ。 それは、新制度でも維持されるはずです。ご心配の必要はないでしょう。(^_^)/~ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/221
222: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:12:02.78 ID:G4iGxZ4J0 こういう国民の声は民放マスコミは黙殺するんだろうな〜 あいつらNHKと談合してるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/222
223: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:12:54.08 ID:0r1Wznd10 >>219 昨日来たバカはケーブル契約とか関係無いから!が主軸な話をして来たんだけどw 電波受信はケーブルテレビのはずなのに電波受け取れない家に契約しろって来たわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/223
224: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:14:27.20 ID:i4qqdOOD0 >>216 という事は、全世帯は確定か? 賛成票数4分の3では、決を採るまでもない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/224
225: 名無しさん@1周年 [age] 2015/09/27(日) 19:16:34.87 ID:C5vtUrNN0 この小委員会のゴミ虫共も犬HKのゴキブリ共も全匹死んで 日本が住み良い良い国になりますように http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/225
226: 長谷川亮太 [] 2015/09/27(日) 19:17:29.82 ID:uM94J7Zn0 受信料を払わないのは ナマポ 同和 在日 という結果がとっくに出ている。 嫌なら日本から出て行けよ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:20:33.49 ID:WZB2S9H40 >>216 日本国内の全ての企業・法人のネットに繋がる能力のあるパソコン・携帯に対して、 現状のホテルのテレビと同じ基準で徴収すれば、 一般世帯から集める必要ないほど集まるんじゃないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:20:34.21 ID:/E1iW95v0 ふ ざ け ん な ボ ケ 一、強制的に見せられる韓国ドラマ・AKBバラエティ 一、天下りの巣窟・子会社群 一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計 一、芸能事務所との癒着 一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組 一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性 一、度重なる不祥事と甘すぎる処分 一、受信料でNHK年金 ( 違 法 ) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/27(日) 19:21:16.85 ID:kUmiTDLJ0 >>224 NHKはネット同時放送を始める(2018年) だからテレビの所有を基準にした現行受信料制度は改正が必要というのが>1 NHKに先行して1昨年からネット放送を開始したドイツの公共放送では > 始まったドイツの新受信料制度〜全世帯徴収の「放送負担金」導入 > 2013年1月1日,ドイツの公共放送の主な財源である「放送受信料」が,「放送負担金」に切り替わった。 > これまでは日本のNHKと同じく,受信機を設置している世帯や事業所から受信料が徴収されてきたが > 今後は受信機のあるなしに関わらず「住居ごとに負担金1件分」の標語の元 > すべての世帯(住居)と事業所から「放送負担金」が徴収される。 ちなみにドイツでは大きな反対は無かった 元々の受信料支払い率が9割超えてたし タダ見野郎からも自動的にチャンと取れて値下げの原資となるという事で http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/27(日) 19:22:36.88 ID:dVyk2F5o0 消費者契約法では、双方の合意が必要とある、つまり利用者とNHK。 放送法を改定すると消費者契約法もそれに合わせて改定となるが、それは不可能。 だいたい契約なんだから、NHKの言い値に従う義務はない。 月100円なら契約してやる、といい続ければ違法にもならない。 と、法政大の教授は言っているが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:23:43.65 ID:O5VdTLBH0 NHKもバカだね。 俺は家にテレビ無くて、受信料も払ってない。 仮に強制徴収となれば、観るだろう。 で、猛烈にクレーム入れるぞ。毎日電話する。日課にして電話する。 財務状況などもクレームする。 国会議員に投書する。 NHKの不透明で贅沢な浪費体質を指摘するWebサイトを作り NHK解体のデモ行進に参加する。 そういう層が未払いで、声を出さずにスルーしてやってんのに。 自ら呼び込んでどーすんのw 金払うからには文句も言うで。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2015/09/27(日) 19:24:34.27 ID:DS01q7Ky0 勝手に糞番組放送して金払えとか・・ どこのファッショ国家だよ・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:25:31.93 ID:LDUTG8F70 自民党が決めたことを叩くなよ お前ら売国奴過ぎてひくわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:28:47.38 ID:0r1Wznd10 >>233 馬鹿は風に流され右へ左へやからな 真の意味での国賊はこいつらw この無能連中を排除出来れば安泰なんだけどねwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/09/27(日) 19:29:07.95 ID:TyoDJtLn0 76%払ってるってことは一般国民はみんな受信料を払ってるのになんで発狂するんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/235
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 767 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s