[過去ログ] 【社会】「取り調べは原則黙秘」「被害者の裁判参加には反対」…日弁連の『死刑弁護の手引』が波紋 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)09:57 ID:xwLfn0f20(1) AAS
冤罪の可能性から被害者の感情に支配されない裁判はひつようだとおもうけど?
誰でも良いから早く一件落着して欲しいという感情も出てくるしな
155: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)09:58 ID:+jkB7OWu0(3/16) AAS
厳密な科学的証明がなされない場合、有罪は回避すべきだわ。
わいせつ罪系とかがそうなんだよね。
156: 憂国の記者(Power to the people!) [歌舞伎] 2015/10/19(月)09:58 ID:o8Gom1mb0(1/3) AAS
◆どんな弁護方針を立てるかはそれぞれの自由。弁護士ならそれぐらい理解しようよ。手引きに目くじら立てるなよw
そもそも死刑が予想されるよな弁護についてはその道のプロが弁護士として付くため
手引きがあろうとなかろうとそういう弁護方針になることは明らか。
証拠が固ければ本人が黙秘しようが何だろうが極刑になるでしょう。
157: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)09:58 ID:xnfjqE1Y0(2/7) AAS
>>138
それでいいんじゃね?自白頼みの中世裁判やるよりは。まあ読売が気に入らないのは取材拒否の方なんだろうけど。
158: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)09:58 ID:cOT7VNfT0(1) AAS
>>149
黙秘すれば安心だね
159(1): 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)09:58 ID:8a2vlA6t0(3/13) AAS
殺害も、遺棄でも…星野さん事件立件に高いハードル 証拠乏しく
外部リンク[html]:www.sankei.com
>8月21日に死体遺棄容疑で最初に逮捕された直後は
>「助手席にいた同乗の男が女の子を殴って死なせ、遺棄した」などと、
>容疑を否認しながらも供述していた。
>ところが、逮捕当日に弁護人と接見したのを境に黙秘に転じた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>しばらくは手を膝に置いたり、マスクを着けてうつむくなどし、
>捜査員とも目を合わせようとしない状態が続いていた。
160: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:00 ID:YVIJCQsv0(7/10) AAS
>>159
人権屋弁護士のせいで、この犯罪者が放免されるかもしれないと思うと腹立つわ
161: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:00 ID:hLOL1kuR0(1/2) AAS
否認事件で被害者参加に反対するのは当然でしょうに。
否認事件では情状面は争点になってないのに、情状面の資料にしかならない被害者参加を認められるわけがない。
162: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:00 ID:Vqgl8/Sv0(1) AAS
弁護士の職務的に当然の戦略
文句をつける馬鹿は警察検察の犬
163: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:00 ID:+jkB7OWu0(4/16) AAS
基本的には速やかに裁判に移行すべきなんだよな。
閉じ込めすぎだから。
164(1): 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:00 ID:phu5WyZK0(1) AAS
安保法案では反対だ説明責任を果たせ、と言ってるのに自分達は黙秘しろかよw
二枚舌すぎ
165(1): 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:75hdr49Q0(1/3) AAS
弁護士の弁護とは犯罪者の弁護だろ
弁護士の趣旨にかなったもの
166(1): 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:CnHHcd8T0(1) AAS
日弁連のネットでの評判悪すぎワロタwww
まるでゴロツキ政治団体みたいな扱いされてんだなw
167: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:i8fP10d40(3/4) AAS
>>149
そんなISみたいな北風方式じゃかえって死刑反対こじらせるのがオチだと思う
彼らの信じる“正義”ってものに燃えてるある種の宗教みたいなものだから
168: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:8nocOsne0(1/3) AAS
別に弁護士は正義の味方とかじゃねーからなぁ
169: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:yZpUM4m+0(1) AAS
最近多いよね、完全黙秘の犯人
あとは覚えてませんっていうやつ
170: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:T4CakA7c0(1/9) AAS
マスコミ対応に関してはね。
陪審のある英米法の国では判決に影響与えそうなこと書くと法廷侮辱罪とか司法妨害罪が成立したりする可能性もあるからな。裁判員制度導入した時点でそういうケアしてなきゃおかしかったんでない?
171: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:01 ID:xnfjqE1Y0(3/7) AAS
まあ、ここで騒いでるネトウヨ連中は袴田事件もみどり荘事件も志布志事件も知らんだろうから、なに言っても無駄か。あっ袴田事件ぐらいは知ってるか。
172: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:02 ID:jdegceM70(5/5) AAS
>>166
まるでじゃなくて、まんまゴロツキ政治団体だろ
173: 名無しさん@1周年 2015/10/19(月)10:02 ID:+jkB7OWu0(5/16) AAS
>>164
え?だから国側は説明責任を負うんだぜ?
圧倒的な組織持ってんだからよ。
これが怖いんだよな。
関係性がわかってないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*