[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:wZtXpRfu0(5/9) AAS
>>916
おまえには、そのゴミみたいな米すら作れないよ
921: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:JDlZWGfFO携(39/44) AAS
>>912
お前は安保保証に食料はいらない派
俺は安保保証に食料はいる派
ちゃんと安保保証政策で議論出来てるじゃないか
922: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:EOnkttW10(11/11) AAS
コレがホントの穀潰し
923: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:ih/vz86/0(1) AAS
憶えてる限りで35年くらい前にもこの話聞いたが
924(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:LQrPmVtf0(1) AAS
日本人も米食わなくなったしな
もうこの先先細りする産業を保護のもと補助金で延命させるのは正しいことなのか
925: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:Qx8WleGw0(1) AAS
白菜がおいしい季節になりました
926: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:gDTEoAbt0(3/5) AAS
>>917
どっちも要らないから
そもそも農地云々はそいつの所有物だし嫌なら止めればいいだけ
927(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:Mn+mbyYQ0(23/24) AAS
野菜は米よりずっと価格変動が激しいし
天候にもすっげー左右される。
当たり年は米よりずっと儲かるけど
ハズレ年はクビをくくる始末。
まともな農家は安定した米をやっぱり作りたいんだとよ
928: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40 ID:3lp4bYce0(1/2) AAS
本音は
農家が後継者不足のため高齢廃業が多い
生鮮野菜の生産量が減ってきてます、助けてウワァァァン
929: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:41 ID:x8NBiT030(26/31) AAS
>>916
お前だけ本当にゴミ食って生きていいんだぜ。
930: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:41 ID:/ECZVpdw0(1/6) AAS
農林水産省じゃなくて、なぜ素人の財務省が口出すんだよ
口曲がり
931: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:42 ID:a86AnM1D0(2/6) AAS
水田は水を張るから連作障害が出ない、さらに水田の下は暗渠や圃場整備などで結構な投資をしているからなかなか稲の栽培からかわれない。
932(4): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:42 ID:ijg2Ir3Z0(1) AAS
自由経済のEU内の国が戦後一貫して自給率を上げ続けている一方
自給率を下げ続けている日本
そんな状態の日本に安全保障?バカかと
933: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:42 ID:nhz5u8BN0(2/3) AAS
>>98
コメ農家に補助金つっ込んだから、コメが安くなって野菜は高くなった。
何百万円投入して年収100万じゃあだれも野菜作らないよ
934: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:43 ID:/ECZVpdw0(2/6) AAS
>>932
だな
935(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:43 ID:liCCk+3d0(29/29) AAS
>>914
やだよ
賎しい農民なんてできない
936(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:43 ID:gDTEoAbt0(4/5) AAS
>>927
>まともな農家は安定した米をやっぱり作りたいんだとよ
だから税金で捨てる米なんか買いたくないっての
百姓は自分のとこで全部消費しろよ
何でこのゴミ共が作ったガラクタを毎回税金で買わなきゃならないんだ??
937: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:43 ID:hvyMHQx5O携(1) AAS
実家が米農家だから、常に米を食べる生活だけど、米農家じゃなくなったら朝はパン・昼は麺類・夜も麺類って位小麦が好きだからきっと米食べなくなるだろうな。
938: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:44 ID:7c6ijRBo0(22/23) AAS
>>924
世界的には米需要右肩上がりだよ
アジアの人口も富裕層も増えてんだから
フィリピンも人口一億突破
在庫量は微減中
939: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:44 ID:wZtXpRfu0(6/9) AAS
>>932
過疎化が進んでいるというなら尚更農業に力入れて
生産力を高めなきゃならんのに
やってるのは農業の弱体化ばかりだな、政府も農協も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s