[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:53:57.97 ID:RQZctn2w0(1) AAS
しかし冷凍葉物の質もあがってるからな。
122: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:19:34.97 ID:140sUjKRO携(8/12) AAS
>>109
粘土質なめるな!
153: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:51:56.97 ID:ogb7mpwU0(1) AAS
野菜は収穫も大変そう
182: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:07:51.97 ID:2OpMk7N50(13/14) AAS
運ぶ手段さえそのうち無くなる。
228: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)00:32:56.97 ID:LQQXkNdW0(1) AAS
野菜の方が面積当たり手間がかかるんでうまくは行かんと思うんだが
投入労働力あたりの収益性で判断せんと視野が狭い議論だぞ
444: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:23:18.97 ID:9RgR+39E0(1) AAS
水田は何十年連作しても、連作障害も無ければ地力の減耗も遅い
(ゼロじゃないけど)魔法の圃場。雨が多い国でこそ成り立つ天然の
資産。

今コメが余ってるからってこれを大々的に畑転換したら、いざ食糧難と
いうときにすぐに水田に戻せるもんじゃない。財務省そこまで考えてるか?
799: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:49:32.97 ID:ZrjWu9le0(1) AAS
官僚は非正規に転換して日給300円で働け
813: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:54:11.97 ID:Mn+mbyYQ0(12/24) AAS
AA省
883: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:25:24.97 ID:wZtXpRfu0(1/9) AAS
老人達で生産量上がるわけもなく
大規模農業を目指すでもなく、農業政策を怠ってきた
結果がコレだよ
902: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:34:03.97 ID:7c6ijRBo0(20/23) AAS
関税0%枠での輸入 加工用(みそ、焼酎、煎餅)、海外への援助用、主食用、在庫
11年 72万t
12年 77万t
13年 77万t
14年 77万t

関税払って輸入 健康食品、物産展用、外食産業用
11年 225t
12年 98t
13年 69t
14年 202t
省1
989
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:58:37.97 ID:nhz5u8BN0(3/3) AAS
>>317
そうそう都市の貧乏人は米食う必要がないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s