[過去ログ] 【皇室】秋篠宮さま、日系ブラジル人の労をねぎらわれる 日系社会の歓迎行事ご出席 [転載禁止]©2ch.net (125レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 [age] 2015/11/07(土)09:40 ID:4e+//eON0(1) AAS
さま、を使うな!
31: 名無しさん@1周年 2015/11/07(土)11:14 ID:sVPLwAu60(1) AAS
親善訪問なんかしてる間、悠仁親王の命は無事なのか?
32: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)01:26 ID:boUzrRJ00(1) AAS
ブラジル行ってみたい。
せめて直行便で10時間くらいで行ければ良かったのに。
33: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)13:37 ID:mVaZ0U2W0(1/2) AAS
<秋篠宮 ブラジルおたのしみ訪問先>
848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:41:17.32
サンパウロ新聞に鯰夫妻の日程が載ってたけど、
鯰が希望したのはこれくらいかしら。
最後のキコのみのは、美智子関連よね。
12日間で10都市各地をご訪問
外部リンク:saopauloshimbun.com
アマゾン川、ベル・オ・ペーゾ、エミリオ・ゴエルジ博物館ご視察。
省7
34(1): 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)13:38 ID:mVaZ0U2W0(2/2) AAS
AA省
35(1): 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)14:43 ID:ocop2A0/O携(1) AAS
>>20
そっちの方がチョンが流した都市伝説だろ。
つか、やたら創価に詳しい秋篠宮信者どもは何者なんだよw
聖教新聞ネタ引っ張ってくるけど一般人は読まないし駅の売店とかで売ってるわけでもないのに引用
できるのは毎日熱心に読んでるってことだよなw
36: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)14:59 ID:L2GZHZDD0(1/4) AAS
秋篠宮殿下のタイの愛人浮気ネタ
紀子さまの2度の堕胎ネタ捏造話は
自分らの経験談のスライド
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
省9
37(1): 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)16:18 ID:DWOM0hpnO携(1) AAS
>>35
学会員が1面に徳仁さんが載った聖教新聞持って、皇太子も会員だって勧誘してたし
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
38: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)17:30 ID:L2GZHZDD0(2/4) AAS
文春は、秋篠宮殿下のタイの愛人報道を完全なデマだと記事にしてる。
《 紀子さま同席で語られた 秋篠宮さま「タイの愛人」問題 》
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:www.jijiphoto.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
39: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)17:31 ID:L2GZHZDD0(3/4) AAS
文春は、秋篠宮殿下のタイの愛人報道を完全なデマだと記事にしてる。
《 紀子さま同席で語られた 秋篠宮さま「タイの愛人」問題。 》
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:www.jijiphoto.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:www.dosuko.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
40(1): 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)17:46 ID:zvEBtY2R0(1) AAS
>>34
充実したご訪問だね。
各地で数々の式典や御接見、
動物園水族館協会総裁など、様々なご活動に、
ライフワークの生物研究。
ハードだけど有意義なご日程だ。
41: 名無しさん@1周年 2015/11/08(日)18:07 ID:L2GZHZDD0(4/4) AAS
佳子さま人気なんて、所詮その程度なんだから!
って言いたいんじゃないの
嫌な感じ
★=★=★=★=★=★
皇室No.1の人気でも「佳子さま」写真集がさっぱり売れないミステリー〈週刊新潮〉
BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月9日 8時20分
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.gruri.jp
省13
42: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)00:27 ID:JUVh+F+e0(1) AAS
>>37
それSGIの式典じゃないし、新興宗教は何故か皇族方を宣伝に使いたがる。
過去には常陸宮様や秋篠宮様も利用されてるよ。
皇族方を宣伝利用する事を怒るべきだよ。
43: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)02:26 ID:KJGngAKV0(1/2) AAS
>>40 公私混同しまくりの池沼なだけだけどね〜
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往
秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。
「船で運河をめぐる予定を
省15
44: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)03:20 ID:KJGngAKV0(2/2) AAS
観光ばっかじゃねえか
<秋篠宮夫妻ブラジル訪問日程>
9月30日(火)
午前 成田御発
アメリカ合衆国
午前 ワシントン(ワシントン・ダレス国際空港)御着(アメリカ合衆国お乗換え)
午後 ワシントン(ワシントン・ダレス国際空港)御発
ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御着(アメリカ合衆国お立ち寄り)
ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御発
グアテマラ
省40
45: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)05:08 ID:HgoWWT980(1) AAS
また雅子が深夜荒らしてるのか
46: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)05:56 ID:nfKojSDH0(1) AAS
夜は0時回る前に寝なさいよマチャコさん
毎日の肌の入れ替わりサイクルは23時〜翌1時頃だよ
その時間帯に起きてる生活続けると
お肌パサパサになって人前に出ても恥かくんだから
そっかー だから目袋がすごい事にry
47: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)06:51 ID:cM1N5h3M0(1/12) AAS
秋篠宮名義論文データ・1
某データベースで調べてみた。
査読論文は全部共著w つまり、名前だけ載せてもらったということだね。
はずかしすぎるwww
-----------------
[10019907742]高田 勝; 岡 孝夫; 高橋 遼平; 野村 こう; 花田 博文; 天野 卓; 秋篠宮 文仁
ミトコンドリアDNA情報にもとづく沖縄在来豚の系統遺伝学的研究
日本養豚学会誌 = The Japanese journal of swine science 44(4),230,20071225(ISSN 0913882X)
[40007013923]秋篠宮,文仁
鶏の家禽化("Domestication")について (HCMR研究会報告)
省9
48: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)07:07 ID:cM1N5h3M0(2/12) AAS
* 週 刊 文 春(1996.10.17)
◆ 秋篠宮 ニワトリ 研究 博士 論文 の 「水準」
ナマズではなく、家鶏の起源に関する研究で博士号授与に驚かれた
むきも多いに違いない。
クリントン大統領歓迎晩餐会欠席など、このところ何かと風当たりの強かった
秋. 篠 宮だが、これで一挙に汚名返上となるか。 (略)
一方で秋. 篠 宮の順風満帆すぎる研究者としての門出に、
手厳しい意見があるのも事実。遺伝学の研究者が指摘する。
「 秋. 篠 宮 さまを指導してきた 五條堀 教授といえば進化遺伝学のボス的存在。
省14
49: 名無しさん@1周年 2015/11/09(月)07:08 ID:cM1N5h3M0(3/12) AAS
『 総研大 』 の 五條堀 孝 外部リンク[html]:www.soken.ac.jp
■ 国立大学法人 総合研究大学院大学 | 五條堀 孝 教授(遺伝学専攻)
専門は分子進化学、集団遺伝学、バイオインフォマティクス(情報生物学)、
ゲノム進化学で、病原性ウイルスやバクテリアから高等生物まで、
幅広い生物種を対象として、ゲノム情報や遺伝子発現情報を比較研究して、
生物進化の分子機構の解明に立ち向かっている。
現在、国際分子進化学会副会長、財団法人遺伝学普及会常務理事、
財団法人日本バイオインダストリー協会理事、社団法人バイオ産業情報化
コンソーシアム理事を勤めている。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s