[過去ログ]
【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★6 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399
:
名無しさん@1周年
2015/11/19(木)14:10
ID:1maXKDdp0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
399: 名無しさん@1周年 [] 2015/11/19(木) 14:10:09.88 ID:1maXKDdp0 世界の公務員平均年収 1 日本 898万円 2 アメリカ 357万円 3 イギリス 256万円 4 カナダ 238万円 5 イタリア 217万円 6 フランス 198万円 7 ドイツ 194万円 日本の公務員は数が少ないからとかGDP比では低いからと言い訳しているが、 高給すぎるから税金は高額になりいつまでも日本の経済はよくならない 日本の企業の平均給与と公務員の平均給与を同じにすべき! 同じにすれば日本経済を良くしようと公務員も頑張るだろう。 不景気で高給なら働かないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447897825/399
世界の公務員平均年収 日本 万円 アメリカ 万円 イギリス 万円 カナダ 万円 イタリア 万円 フランス 万円 ドイツ 万円 日本の公務員は数が少ないからとか比では低いからと言い訳しているが 高給すぎるから税金は高額になりいつまでも日本の経済はよくならない 日本の企業の平均給与と公務員の平均給与を同じにすべき! 同じにすれば日本経済を良くしようと公務員も頑張るだろう 不景気で高給なら働かないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 603 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s