[過去ログ] 【経済】安倍首相「緩やかな回復基調は続いている」★4 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:01 ID:+cFuEwkZ0(1) AAS
なんかうちの会社と似ているな。
ここ5年ぐらい毎年数パーセントの減収なのに業績は回復基調にあるって。
で社長は誰もなり手がないのか生え抜きのボンクラがずっとやってる。
中期計画なんて言ってるけど中身のない絵に描いた餅なのに実現に向けて個々人が活躍しましょうって。
みんなしらけまくりだけどね。
641: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:25 ID:Gri6x6GU0(1) AAS
量的緩和ってもう打つ手がなくなっての最終手段だろ
これでマイナス成長って超ヤバイじゃん
他国は明らかに成果がでて出口に向かってる国もあるのに
なんで日本だけ成果なしなん株価や非正規雇用の大幅増加なんてのは成果じゃないから
どうせ出口になればすぐ元に戻る
米国のように通貨高に戻っても極端に落ち込まない状態にはなれそうもない
642: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:26 ID:UNnGBeD50(1) AAS
景気が回復してるのは間違いなく事実
数字じゃわからないことだってたくさんあるんだよ
643: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:29 ID:5StjMZiCO携(2/4) AAS
>>639
安倍中心主義ワロタ
644: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:30 ID:nEmH4OIj0(1) AAS
アベノミクスの温かい風
って、もう言わなくなったね
645: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:36 ID:ZEsr+YNN0(1) AAS
イスラム国油田占領
取り敢えず資金調達のため低価格販売
世界で原油安
購入する方は原材料費が抑えられる
利益が出る
景気回復
安倍、関係ないじゃんwww
646: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:37 ID:9NDqYklQ0(1) AAS
アベノミクス自体もう言わなくなってきた
既に失敗が指摘されているし、数字もそれを表しているからな
647: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:43 ID:4NLveofu0(1) AAS
米利上げが中国バブル崩壊の引き金になれば日本は内需も外需も大打撃
今の中国は日本がバブル崩壊前に海外を買い漁ってた状態に見える
日銀も来年後半には原油価格も上がり物価も上がると言ってる
これは遠回しに緩和終了を示唆している
まあそろそろ日銀も限界に近いのは確か
648: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:45 ID:3WAyGCxT0(1) AAS
マイナス成長で「回復」だってw
アホが
649: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:48 ID:0m4hjoEB0(1/7) AAS
「安倍首相の緩やかなボケ基調は続いている、治療は困難」虎ノ門病院
650: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:48 ID:RbKlt5Qt0(1/6) AAS
景気が低下してるのは間違いなく事実
数字もそうだけど更に隠されてる酷い状況だってたくさんあるんだよ
651: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:51 ID:h3uzpWsO0(1) AAS
日銀は景気判断据え置き
安倍は妄想の世界に逃げてるのか?
652: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:03 ID:BriSlNxt0(1) AAS
そもそも、安倍就任以前からそんなに景気が悪かったわけでもないし
今以上に景気が良くなる必要もない。企業の儲けを政治家が面倒見る必要など無いのだな
政治家が人気取りのために企業や特定の業界を儲けさせようとすると
汚職が発生したり、財政が悪化したり、淘汰されるべき仕事が残ってしまったり
ろくな結果にはならんのだ。
安倍が景気を良くしているとは思わないけど、それ以前に景気を良くしようと無茶するのが間違い
分不相応に経済を拡大させて、その先はどうするつもりなんだと?
653: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:05 ID:RbKlt5Qt0(2/6) AAS
安倍つーか自民党は税金を抜きたいだけだからな
なにせ自分らでは稼ぎようがないから
民間の稼ぎを抜かんと贅沢な暮らしができないのが公務員
654: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:09 ID:0m4hjoEB0(2/7) AAS
ほら、中身のない奴だからアベスレも減ってるよな、バカに興味は湧かない
世界のリーダーも同じ、、オバマなんてもう退任するまで会いたくもないだろう
50カ国も訪問してバカを広めても不利益は国民に来るだけ
655: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:09 ID:xc47mVuF0(1) AAS
打つ手なし
とは言えないわな
それこそパニックだもん
今後数年なら何とか少しくらいは持ち直すように見える政策もあるかもしれないけど
十年以上のスパンで考えたら日本だけじゃなく世界の結構な数の国が行き詰まる
アベは無能かもしれないけどアベだけが悪いってこともない
656: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:13 ID:fMbIkI570(1) AAS
知り合いのタクシー運転手
東京4社だが、企業のチケットや2万3万のロング客が増えて来たらしい!
657: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:14 ID:uH4rvTKQ0(1/2) AAS
消費税増税がここまで尾を引くというか
消費マインドを完全に抑え込んじまって
5%で未だに推移していたら全然違ったのにな
658: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:17 ID:xv4Bwfyj0(1) AAS
実際相当景気悪いぞ?
金融屋や東北の土建やトヨタぐらいだろ良いの?
659: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:18 ID:DcJ3JDys0(1) AAS
どうせ金持ちに配るから1000兆の貯金が1002.9兆になって0.1兆だけ市中に回るとかそんなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s