[過去ログ] 【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:07 ID:CRvvTTkO0(1) AAS
それ、デフレになるんじゃ
358: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:08 ID:i5+UfhSx0(2/2) AAS
経済テロリスト
359: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:09 ID:thAr1hYA0(2/2) AAS
>>342
バブル時代も金融緩和したけど物価は上昇しなかった。
上がったのは不動産と株で資産インフレを招いた。
だから現在も株は上がってるけど物価は上がってないだろ?
360: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:10 ID:I9fLfE8I0(1) AAS
「右足が無事ならば左足がどうなっても進んでいける」
361: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:10 ID:7sAMAZIF0(1) AAS
生鮮食料とエネルギーを除いた消費者物価?
生鮮食料品とエネルギーは日々の消費の大半を占めてるものだと思うが
それらを除いた物価では消費者の実感とかなり離れたものになるのではないか
362: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:11 ID:Dc7nrMcC0(1) AAS
北で通貨政策に失敗して反革命分子にされて銃殺されたのいたのよな、
黒田よ、日本でよかったな
363(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:11 ID:eeskr5Zz0(1) AAS
この人たちにとっては、一般市民は単なる家畜であり
上級国民の為にお布施する奴隷でしかないのよね
364(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:12 ID:yAsBe1ak0(1) AAS
日銀が大量に金刷っても政府が緊縮財政やってたら意味が無いよなぁ
消費税ばかりが注目されてるけど安倍政権になってから、どんだけ各種税金上げたんだよ・・・
365: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:13 ID:nLH4TNw30(2/3) AAS
家畜ってか実験用のマウスだな
未知の領域に踏み込むのだ
366: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:13 ID:Tsj/d9It0(1/12) AAS
円通貨デフレにより、インフレが
円という資本金融国際通貨はつまり
日本市場のあらゆる物に値段のおびに
くっつくわけで
367(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:14 ID:Df/nYvTu0(3/3) AAS
物価上がってるだろ?
価格は同じで地味に中身が減ってるの多いよ
368: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:15 ID:0/KWB+Nq0(11/69) AAS
このスレも9割以上、何も理解していないわ
黒田の政策を望んだのは、地方自治体なんだよ
つまり地方公務員と外郭団体の人件費が払えないから、金融緩和してくれと泣きついた
構造改革したくないから円安にしろっていう、舐めた話なわけ
369: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:17 ID:Jbq3xvfr0(1) AAS
政府が出来るのって需要と供給の調整だけ
それを自由にコントロール出来ると勘違いしたのが近代
安倍ちゃんは口だけでコントロール出来ると思ってるアホ
370: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:17 ID:v9yPBIKy0(1) AAS
労働厨と投資家の格差がどんどん開くなあw
実労働に携わる人激減するんじゃないか?
371: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:18 ID:a2735GZg0(3/3) AAS
>>363
なのにその家畜のウンコレベルの最低辺のクソウヨは
なぜか「自分は上級国民」と勘違いするんだよな
余りにも頭が絶望的に悪すぎて
「上級国民は自民を支持する=自民を支持してる自分は上級国民」
と考えるらしい
米10s買えない奴のどこが上級なんだよと
372(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:18 ID:gn92DQGY0(3/3) AAS
内需相手でも外需相手でも高付加価値の仕事が生まれれば
経済は成長するし物価も自然に上がるけれども、
勉強が出来る人から公務員になってきた国にこの先成長する商売を生み出す力があるだろうか。
373: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:19 ID:81KUtbnH0(1) AAS
そりゃまあ公務員は自力で何も稼げないから
搾取やマネーゲームで民間の金抜くしかねーわけで
374: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:20 ID:gqOVkJhR0(2/3) AAS
>>367
食品の値上げラッシュについては夏まで続いた、夏の方が多かった
375: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:20 ID:0/KWB+Nq0(12/69) AAS
>>372
キャリア官僚までなら有りなんだけど、最近はアホ世代の中のマシな部類(それでも使い物にならんけど)が、競ってだ・・・
地方公務員勝ち組などと言っている始末
もう終わりです。誰が稼いで納税するのか。農業国になるしかないね。
376: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)03:22 ID:B7GyzDuZ0(1) AAS
黒田と安部はアメリカのために策を打ってるのであって
日本のためにやっているのではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s