[過去ログ] 【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:42 ID:WhVwLS9b0(1) AAS
なに言ってるんだこいつ
賃金上がらなかったら何の意味もないだろ
バカなの?
849: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:42 ID:xExpVZXU0(1) AAS
ネトウヨ「物価と賃金は同時に上がるんだよ!経済学の常識だよね!」
黒田さん「悪いけど上がるのは物価だけだからwww」
ネトウヨ「…。」

↑3行でまとめるとこんな感じ?
850: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:43 ID:FPmTXCbT0(1) AAS
コストプッシュインフレ認定
851: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:43 ID:hpV/KEQR0(4/11) AAS
>>824
>消えた年金問題

それは長妻に言えよ。
いっちゃもんだけつけて結局何もできなかった無能に。
852: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:43 ID:YfALuf9h0(2/3) AAS
黒田にできるわけない
853
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:43 ID:W665ZJet0(15/18) AAS
内需縮小
854: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:44 ID:Vr0ojCxL0(1) AAS
スタグフレーション容認発言きたーーーーーーーーーー
855: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:44 ID:wB/Jt4Y40(2/2) AAS
朝鮮帰化人
856
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:45 ID:5u1DEOvz0(1/3) AAS
>>801
デフレーションて何?
円通貨は高いほうがいいんだよ
857
(4): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:45 ID:hpV/KEQR0(5/11) AAS
>>853
それは民主党政権の3年3か月。
円高がいいと、あれだけ内需を破壊した政権はなかった。

内需がなかなか復活しないのは未だに民主党政権の負の遺産を背負っているからな。
858: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:46 ID:nkA2edJm0(1/4) AAS
>>848 中央銀行のやることじゃない。
雇用や賃金の供給はバーナンキもやってない。
859
(3): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:47 ID:YfALuf9h0(3/3) AAS
賃上げのない物価上げならただちにやめてくれ!

何が狙いなんだ? アホ?
860
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:48 ID:nkA2edJm0(2/4) AAS
>>857 おい自民党ネトサポ、嘘を書くな。

円高放置は自民党福田チンパンがはじめたんだろうが。

負の遺産というなら、自民党政権負の遺産だ。
861: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:49 ID:+5nTg17T0(6/9) AAS
通貨高政策でゼロ金利政策
中国韓国はそれを円キャリー取引で自国の経済発展に利用
白川民主が取った政策がどれだけ外人のためになったか
862
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:49 ID:Z7fvLw0G0(1) AAS
始めた時に想定していた数ある可能性の中で最悪な展開の
部類に入っていることなのに何言ってんだか

始めから下層切り捨てという意見もあったが、ついに取り繕うことをやめたか?
863: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:50 ID:YCKciHeZ0(1/2) AAS
年末近いんだからはやく動けよ
864
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:50 ID:hpV/KEQR0(6/11) AAS
>>860
政権交代直後の円高で禿の財務大臣が「注視する」と言ったから95円から大幅に上がったのも忘れたのか。
865: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:50 ID:L3PANIM+0(1) AAS
>>11
自民党含む派遣奴隷屋マージン青天井だからな
労働者の半分は上がらないよ
866: 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:50 ID:l/4am/eU0(3/4) AAS
やるやる詐欺の黒田節
867
(1): 名無しさん@1周年 2015/12/01(火)07:50 ID:5jAlLySE0(16/21) AAS
>>857
消費者態度指数をみていると物価高を嫌気して
消費を控えているのは明らかだからインフレ政策の
失敗が原因。
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*